京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up8
昨日:119
総数:852469
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

3年生修学旅行16

秋晴れの金沢市!本当に素敵です。ソフトクリームおいしそうです。。。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行15

近江町市場の様子です。いいですね!皆さん楽しんでいます!
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行14

 時間はまだまだたっぷりあります!京都に似た背景が見えますね。さすが「加賀百万石」の城下町です。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行13

班別自主研修のなかで、しっかりとお昼も食べてくださいね!ご当地グルメはさてさて・・・何でしょう?
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行12

秋晴れの金沢!最高ですね。京都にはない、新しい発見や新しい学びをたくさんしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行11

金沢西インターを降りました。いよいよ金沢市に到着します!
バスの中で班別研修のレクチャーを受けています。
画像1
画像2

3年生修学旅行10

尼御前SAを出発しました。まもなく金沢市に到着です!
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行9

予定よりちょっと遅れましたが、石川県尼御前SAに到着いたしました。トイレ休憩の後、金沢市へ向けて出発します!
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行8

 まだまだバスが続きます。日本海が見え、バス内からは歓声が上がりました!
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行7

 現在、石川県めがけて福井県敦賀市付近を北上しています。あと1時間弱で石川県尼御前SAに到着の予定です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校評価年間計画

小中一貫教育構想図等

「学校いじめの防止等基本方針」

部活動運営方針

お知らせ

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

休業中の学びの広場

京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp