![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:251625 |
2年 国語科「おにごっこ」(1)
自分たちが友達に知らせたい遊びについて調べています。本に書かれていることの中から必要なことを見つけることが難しかったです。
![]() ![]() 4年 音楽 木管楽器の音色を聞いて![]() ![]() ![]() 同じ木管楽器ですが,全然音色が違って,曲の雰囲気もちがうので,子ども達はどっちがお気に入りかなと考えながら,鑑賞していました。 4年 休み時間にも!![]() ![]() それに向けて去年の問題を解いたりして練習をしていますが,子ども達のやる気がどんどん高まっています! 休み時間にも進んで練習問題をしている子もいて,こういう意欲的な姿が本当にうれしいなと感じました。 4年 算数「小数のかけ算・わり算」のまとめ![]() ![]() ![]() みんな本当に計算力がついてきて,最初は難しかった問題もスラスラと解けるようになっていました。 テストで間違った所はしっかり見直しをして次につなげてほしいです。 4年 体育「とび箱運動」![]() ![]() ![]() 40分という短い時間ですが,ねらい1も2も非常に短時間で場づくりをおこない,全員が意欲的に活動に取り組んでいます。 間のふり返りの時間には,出来るようになった技も披露して,みんなで高め合っています。 4年 図工 色を重ねながら・・・![]() ![]() ![]() 子ども達も刷り具合を確認しながら,ていねいに色を重ねて頑張っていました。 1年 大きいかず
算数科では,「大きいかず」の学習に入りました。今日は,棒の数を数えたのですが,10ずつのまとまりに並べてから考えると,分かりやすいということが分かりました。
![]() ![]() 交流の様子
それぞれの学年で交流学習をしています。
今日は英語と音楽の交流学習の様子です。 英語の学習では,英語で読み上げられたカードを指さすポインテッドゲームを行いました。 音楽の学習では,エーデルワイスをグロッケンを使って演奏しました。 2人とも交流学習をとても楽しみにしているようです!! 次の交流学習も楽しみですね♪♪ ![]() ![]() 4年 体育「とび箱運動」 自分のめあてに沿って![]() ![]() ![]() どんどん技が上達し,今日も新しい技を獲得したり前より高い段を跳べたりした子がたくさんいました。 4年 オリジナル詩集 ようやく完成!![]() 詩の中に子ども達の思いがたくさん詰まっているので,早く持って帰ってお家でも見ていただきたいです。 |
|