![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:251954 |
1年 うつしたかたちから(2)
子ども達は,夢中になって,たくさんの模様が付いた素敵な紙を完成させていました。
![]() ![]() ![]() 1年 うつしたかたちから(1)
図画工作科「うつしたかたちから」の学習を行いました。ゼリーのカップやプチプチなど,様々な物に絵の具をつけて模様を写すスタンピングをしました。
![]() ![]() ![]() 4年 お誕生日おめでとう☆![]() 4年生になりずっと続けているので,ついに自分の番がきたと,とてもうれしそうでした♪ 4年 カマキリのたまご![]() ちょうど,理科でも学習していたので,みんな興味深々で見ていました。 4年 道徳「聞かせて!きみの声を」![]() ![]() ![]() 釧路湿原を知らなかった子ども達は,森田先生に見せてもらう映像や写真を食い入るように見て,「行ってみたい〜」と口々に言っていました。 学習を通して,人間と動物がうまく共生していくことが大切ということに気づいていました。 4年 算数「商がわり切れないときは・・・?」![]() ![]() ![]() みんなでわり進み,がい数にして表すことを知った子ども達は,練習問題に向かっていきましたが,今回のはなかなか難しかったようで,かなり苦戦をしていました。 まだまだ練習が必要な様子なので,これからも学習を重ねていきたいと思います。 1年 お家の人へ
「にこにこ大作戦」をして,いつも家のことをやってくれているお家の人ってすごい!!ありがとうの気持ちを伝えたいな!ということで,お手紙を書きました。また,完成をしたら,持って帰って渡す予定です。
![]() ![]() ![]() 1年 とび箱遊び
とび箱遊びでは,いろんな場に挑戦をしています。階段の場で開脚とびをしてみたり,ダーツの場で輪の中にきれいに着地してみたりと,楽しみながら進めています。どの子も少しずつ上達してきています!
![]() ![]() ![]() 児童会 大縄発表会に向けて![]() ![]() あいにくコロナの影響で延期となってしまいましたが,実施できる日を信じてしっかり準備をしてくれました。 4年 書き初め「美しい空」2![]() ![]() |
|