京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up28
昨日:236
総数:455240
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年生 「体育参観2」

その後はエール交換・応援合戦を行いました。応援団長と応援団の子どもたちがリードをして作った応援は,各色全てオリジナル応援です。
画像1
画像2

5年生 「体育参観1」

先日は体育参観にお越しいただきありがとうございました。お天気にも恵まれ,「イロトリドリ」の全校ダンスからスタートしました。1組も2組も,朝や給食後に練習をして,完成度を高めてきました。
画像1
画像2

3年生 ちいちゃんのかげおくり

 少し前になりますが,国語科の「ちいちゃんのかげおくり」でずっと書きためてきたグッときたね!カードを交流しました。交流をして,「悲しい話だと感じたのは一しょだったけど,悲しいと感じた場面はちがっていた。」という意見や「ちいちゃんは今の世界に生まれていたら,自分たちと同じように過ごせていたのかなという意見にきょう感した。」など友だちの感そうと同じところを見つけたり,比べたりしながら,交流することができました。
画像1
画像2

梅津の町も,防災に備えて。2

画像1
 社会見学の学び 第2弾です。
 いつも遊んでいる公園にも,災害に備えたものがありました。まずは,自動販売機です。何気なく使用しているものですが,これも,もしもの時に役立つものでした。災害時に支援を受けることができる仕組みになっています。「災害時には誰でも利用することができるなんてすごい!」「食べ物の自動販売機も見たことがある。」と気付いている子もいました。
 身近なところに様々な工夫がされており,自分たちの生活が守られることを実感することができました。

1年 生活科の学習より

画像1画像2
 生活科では,「あきといっしょに」の学習を行っています。
 月曜日に予定していた,嵐山東公園への「秋見つけ」が,雨天のため延期になったので,本日,行ってきました。歩くのに,ちょうどよい天気だったので,みんな元気に行くことができました。
 公園内では,かしの木やいちょうの木の下で,どんぐりや色づいた葉を拾う活動ができました。大きなどんぐりや松ぼっくりに似た実を見つけ,子ども達は,喜びの声を上げていました。
 次の生活科の時間に,拾った実や葉を使って,楽しく遊べる物を作ります。

体育参観

画像1画像2
 27日に行われた体育参観では,エイサーをしました。例年の4年生の姿にあこがれ,「自分たちもエイサーを踊り,あの太鼓を鳴らしたい。」という強い思いをもって練習をスタートしました。何度も繰り返し練習し,パーランクの音に集中しました。そろった時の感動は大きく,いいものを作り上げたい。そんな気持ちで本番まで頑張りました。
 
 当日,子どもたちの心は楽しみとドキドキでいっぱいでした。そんなたくさんの思いをもって臨んだ本番では,たくさんの「かっこいい4年生の姿」を見ることができました。一生懸命取り組む姿がかっこいい!一つ一つ考えながら,周りを見て自分たちで動く姿がかっこいい!そして,友だちと取り組むことに楽しみを感じている姿が素敵でした。
 
 今回の体育参観を通して,子どもたちはまた一つ大きくなりました。

5年生 「体育参観の後は…」

体育参観の後は,教室から6年生の演技を見させていただきました。技が決まるたびに「おおっ!」「綺麗やなあ。」と思わず口々に話し出す子どもたち。「来年は自分たちの番なんやな。」と来年に向けてとても格好良い姿を見させてもらえました。来年の演技がとても楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科「流れる水のはたらきと土地の変化」

子どもたちと計画をたて,実験を行いました。流れる水にはどのようなはたらきがあるのか,また量によってどんな違いがあるのかを実験で調べました。久しぶりの自分たちでする実験に,嬉しそうな子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

5年生 「素敵な演技を見せてくれた6年生へ」

先日体育参観で素敵な演技を見せてくれた6年生に感想を書いた模造紙を渡しに行きました。感想を伝えられてよかったですね。6年生もとても喜んでくれていました。
画像1

ハードル走

画像1
 体育の学習では,ハードル走に取り組んでいます。初めは何となく跳んでいたハードルも,踏み切る足を意識したり,低く跳ぶためにはハードルから遠いところで踏み切ることを意識したりすることができるようになっていきました。
 友だちの跳び方を見ながら,できるだけ速くハードルを跳び越すための工夫を見つけていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

小中一貫教育構想図

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp