![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:182 総数:672154 |
2年生 学活「安全の学習」
安全ノートを用いて,地震が来た時のために,どのようなことを備えておき,どのように避難をすればよいのかを話し合いました。
![]() ![]() ![]() 2年生 英語活動「絵本をしょうかいしよう」
英語での読聞かせを聞いて,英語に慣れ親しみました。
![]() ![]() ![]() 2年生 国語科「漢字の広場」
教科書の挿絵から想像して,主語と述語を大切にしながら,学習した漢字を使った文章を考えました。
![]() 3年生 図画工作科「版画」
かたどった紙を使って,版画を刷っていきました。
![]() ![]() 4年生 外国語活動"Unit7 What do you want?"
自分の欲しいものを伝える会話表現に慣れ親しみました。
![]() 5年生 体育科「鉄棒運動」
それぞれのめあてにそって,鉄棒に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 5年生 図画工作科「版画」
版画に取り組んでいます。色を塗って,しっかりと刷って作品を仕上げているところです。
![]() ![]() 5年生 社会科「情報」
商品が運ばれるときに,情報がどのように生かされているのかを学習しました。
![]() 6年生 理科「わたしたちの生活と電気」
手回し発電機を使って,豆電球のつき方がどのように変わるのかを学習しました。
![]() ひまわり学級 図書の時間
学校図書館に行って,読書を行いました。自分で好きな本選び,読書に親しみました。大型絵本を手にしてじっくりと読む姿も見られました。
![]() ![]() |
|