![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:38 総数:671702 |
3年生 ときわぎタイム![]() ![]() ![]() テーマは「ときわののすてき」です。 総合的な学習で常磐野小学校をよりよくしようとすてきプロジェクトに取り組んだこともふませて,常磐野小学校のすてきなところや自慢したいところを発表しました。 ネイチャーランドやフラワーロード,資料しつなどの場所だけでなく, 学年関係なく仲がよいことや50年たってもきれいなどのすてきなところもたくさん見つけることが出来ました。 緊張しながらもやり切った充実感を感じていました。 1年生 ときわぎタイム 3
それぞれの学年に行ってがんばって発表していました。教室に帰ってきた子どもたちは,「ドキドキしたけど楽しかった!」と言っていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 ときわぎタイム 2
今日は,1年生のときわぎタイムでした。
本番は,練習の成果を発揮して,大きな声で頑張りました! ![]() ![]() ![]() 1年生 ときわぎタイム 1
ついに,ときわぎタイム当日。休み時間にお互いに練習を聞き合っている姿も見られました。はじめての経験に,それぞれの教室に行く前には,みんなのドキドキ・わくわくがとても伝わってきました。
みんな,今日までがんばって練習してきた成果を出し切って,一生懸命,発表をしていました。質問や感想にもがんばって答えていて,成長を感じることができました。 おうちでも,お話を聞いてみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 かん字けんてい
今日は希望者を対象に,漢字検定がありました。1年生も20人程度,10級を受検しました。みんな真剣な顔で,合格を目指して取り組んでいました。しっかり書けたかな…?
![]() ![]() 1年生 ときわぎタイムのリハーサル
明日はいよいよときわぎタイムということでリハーサルをしました。
緊張しながらもクラスの友達の前で上手に読めて,練習の成果が出ています。 明日の本番もたのしみです! ![]() ![]() ![]() 虹![]() ![]() ![]() 見ていると,時間とともにだんだん変化していき,きれいな虹の橋ができました。 今朝は,少し小雨が降っていて,東から太陽も出ていたこともあって,虹が見えました。虹は,いろいろな条件が整わないとみられません。 太陽が出ていること,晴れ,雨,晴れといった天気の変化があることなどです。太陽と反対の場所に見られます。 今日の虹はとてもきれいだったので,何かいいことがあるかもしれません。 1年生 きゅうしょくしゅうかん
今日は,給食時間に給食の歴史についてのお話を動画で見ました。月曜日に学習したことが,よりよく分かったのではないでしょうか。
今日の献立は「ミートスパゲティ」いつもなら,4月の最初の給食で出るメニューです。はじめてのメニューに子どもたちは大喜びで,中には「もったいないから1本ずつ食べよう!」といって味わって食べていました。 ![]() ![]() 給食週間![]() ![]() ![]() クラブ活動「ドッジビークラブ」![]() ![]() ![]() |
|