|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:80 総数:911074 | 
| 自分のからだを知ろう!
そらいろ学級では身体計測,視力・聴力検査を行いました。 自分がどれだけ大きくなったのか,改めて図ることで, 実感にかわっていけるとよいですね。    ミシンでエプロンを作ろう! 2 6年   アドバイスされなくても自分でできる子が増えてきました! 完成までもう少し! ミシンでエプロンを作ろう! 1 6年   下糸と上糸も1から自分でつけられるように練習しています。 気体検知管を使って・・・ 6年   酸素と二酸化炭素の量を測ります! 新体力テスト 50m走2 6年   ゴールのその瞬間までがんばっています! 新体力テスト 50m走1 6年   話を聞いて,体操をして,いよいよ挑戦です! 算数 あわせていくつ
今日から算数は足し算の学習です。 教科書のかえるや人を数図ブロックで見立てて操作をしました。 あわせていくつになるかを目で見てブロックを動かして,理解を深めることができました。    めがね,ネックレス,トンネル・・・   めがねやネックレス,ゆびわやトンネルなんかも作っていました☆ ひもひもねんどで文字も作れました!
ひらがなをだいぶ習っている子どもたちは,ねんどで文字も書いていました! ほかにもソフトクリームを作ったり,「恐竜の骨!」といって骨をいっぱい作ったりしていました☆    ねんどってたのしいね♪   雨の日が続くようなので,こどもたちの粘土遊びはこれからも続きそうです・・・ |  |