京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up8
昨日:91
総数:1300297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

3年生 道徳

 今週の木曜日から進路懇談が始まります。12月の進路希望決定に向けての大きな一歩です。多くの人が持っている不安,それを乗り越える勇気。それをテーマに今日の道徳は行われました。いつもにも増して真剣な顔がありました。
 自分の理想に向かって,志輝く未来に向かって,勇気をもって歩みを進めていきましょう。

画像1画像2

さわやかマンデー

「さわやかマンデー」として、PTA本部の方々が、”朝のあいさつ運動”に参加していただきました。たくさんの生徒が元気なあいさつを返してくれ、とても気持ちのよい朝となりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 球技大会(2)

 閉会式の結果発表では,優勝クラスの発表に続く賞状授与に代わり体育委員との固い握手。後片付けは有志の協力もあり,スムーズにできました。
画像1画像2

3年生 球技大会

 まさに秋晴れの空の下,6時間めに球技大会が行われました。生徒会「笑うDay!!」企画として,体育委員会を中心に進行しました。種目は「王様ドッジボール」。修学旅行からはや7日,体力気力は充実。白熱する試合の中にも,互いにカバーし合い,フォローし合いといったプレーが随所に見られました。クラスの団結と絆を確かめ,発揮できた時間となりました。
画像1画像2

2年生 人権学習

2年生も人権学習を行いました。

現在も残る偏見や差別に気付き,それを解決していこうと
する姿勢を養うために,本日の5,6時間目学習を行いました。

相手の気持ちになって考え行動すること,声掛けすることを
しっかりと考えてくれたことと思います。

画像1画像2

3年生 人権学習の様子

 人権学習をしました。今アメリカで大きな問題となっている事件を題材に5時間目の授業は始まりました。差別をすること,偏見を持つこと,そしてこの問題は決して遠い外国の話ではないということ。6時間目の学習は,現在の日本でも起こりうる御近所とのトラブルを題材にして,お互いの心の中を考える課題にも取り組みました。
 差別,偏見というものを自分のこととしてとらえ,考えを深めることのできた2時間でした。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その107 (フロアの掲示物)

1年生のフロアに新たな掲示物が飾られました。国語科と英語科の課題です。どれも一生懸命に取り組んだものばかりでした。英語科は、「Let’s intoroduce ourselves」と題して、身の回りの様々なものの紹介が行われていました。国語科は、好きな本の紹介でした。勉強とは、新たな知識や情報をインプットするだけでなく、自分が思っていることや持っているものをアウトプット(外に発信する)ことも含みます。言葉や文章で上手にアウトプットできる力をどんどん高めてほしいと思います。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その106 (人権学習)

1年生は、本日の5・6限目を使い、人権学習を行いました。そもそも人権とは何なのか、なぜこのように人権学習をするのかといった重要な内容をおさえた学習が進められていました。人権学習は、学んだからそれで終わりではありません。日常生活をはじめ、様々な場面で活かさなければいけない学習です。
画像1画像2画像3

2年生 学級旗作成2

クスッと笑えるデザインや,可愛いデザインなどクラスのカラーが
出た学級旗が出来上がりそうです。

お披露目できる日を楽しみにしていてください!
画像1画像2

2年生 学級旗制作1

先週あたりから,2年生も学級旗を作成しています。

ほぼ完成しているクラスや,今日から色塗りを始めたクラスなど,
進度は異なりますが,順調に進んでいます!
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

部活動運営方針

お知らせ

保健室から

台風措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

進路だより

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp