![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661870 |
小さな巨匠展 立体作品完成!! その2![]() ![]() ![]() 「行ってみたいなこんなとこ,やってみたいなあんなこと」です。 各自が 行きたいところや乗りたい乗り物などを イメージし 作品を作りました。 小さな巨匠展 立体作品完成!! その1
2月4日(木)〜7日(日)に京都市美術館別館において
「小さな巨匠展」が開かれます。 そこに展示する作品が 完成しました。 ![]() ![]() ![]() 給食感謝週間
今週は 給食感謝週間です。
給食について クイズを通して考えたり, 本校の4名の給食調理員さんの お顔とお名前を覚えたり した後,給食調理員さんへお手紙を書きました。 子どもたちからは 「たった4人で460人分の給食を作るなんて 大変だなあ。」 「冬は水が冷たいから つらいだろうな。」 などと感想が出ました。 給食調理員さん,毎日おいしい給食を 子どもたちは とても 楽しみにしています。 これからも よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() おにごっこ![]() ![]() 世界の遊びや,昔遊びなどいろいろな遊びがあり,遊びブックを作るのがいまから楽しみですね。 豆つまみ大会![]() ![]() 大会に出ない子も,自分の席で一生懸命クラスの子たちを応援していました。 100cmをこえる長さ![]() ![]() 「どのくらいかな?」「1mより長そうだな」と予想を立てながら,楽しんで活動をしている子どもたちでした。 国語「ものの名まえ」2![]() ![]() ![]() 1年生「まめつまみたいかい3」![]() ![]() ![]() きょうぎ中は,大きなこえでおうえんできないので,まめをとってケースにいれるこつこつという音だけがきょうしつにひびきました。きんちょうした人,いつもよりたくさんつまめた人,つぎはぜったい出たいとおもった人。いろんなおもいがきょうしつにあったとおもいます。さいごに6年生から「クラスみんながおうえんしていてよかったです。」といってもらえました。 算数 大きいかず![]() ![]() たいいく 「パスゲーム」
こんかいから ボールを つかって 学しゅうしています。
ゴールへ 力いっぱい ボールを なげています。 きょりを かえて ちょうせんもしました。 ![]() ![]() |
|