![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:954548 |
5年 おたのしみ会![]() ![]() 5年 国語「やなせたかし ―アンパンマンの勇気―」![]() ![]() ![]() 「夢をもち続ける姿が素敵だと思いました。自分もいつも夢や目標を大切に して生きていきたいと考えました。」 「ぼくは今まで誰かに頼って生きてきたけれど,たかしの人生を知って,自 分も誰かを助けられるような人になりたいと思いました。」 苦難を乗り越え,たくさんの人々に勇気を与える“アンパンマン”を生み出したやなせたかしさんの生き方に,様々な思いをもち,考えを深めることができました。 5年 外国語「What would you like?」![]() ![]() ![]() 4年 学級活動 「韓国・朝鮮の文化に親しもう」![]() ![]() 食べ物や音楽など,身近にある韓国・朝鮮の文化。 日本と似ているところがたくさんあります。 その中でも今回は韓国・朝鮮の伝統遊びである「チェギチャギ」について知り,体験しました。 「サッカーのリフティングに似てる」と,やる気満々で取り組みましたが,難しかったです。 何回続けて蹴ることができるか,夢中になって遊んでいました。 3年 学級活動「2学期末のお楽しみ会をしよう」
学級会で話し合って決めたこと,決めた役割で準備をしてお楽しみ会をしました。制限されることもありましたが,その中で考えて楽しい40分間になりました。
![]() ![]() ![]() 国語科「ものの名まえ」![]() 3年 図画工作「いろいろうつして」
出来上がった作品を鑑賞しています。友達の作品を見て,よかったところをメッセージにして伝えました。
![]() ![]() 3年 国語「三年とうげ」
民話や昔話は,お話の組み立て方がある程度決まっています。それぞれの場面でかかれていることを読み,簡単にまとめています。
最後は,文章に書いて「三年とうげ」の面白かったところを紹介します。 ![]() 3年 学級活動「2学期末のお楽しみ会をしよう」
ソーシャルディスタンスを保ちつつ,みんなで楽しめることは何だろうか,それぞれが考えて意見を出し合い,話し合って決めました。
次は実際の活動に向けて準備をしていきます。楽しい会にするためにはどうすればよいだろう…考えながら活動しています。 ![]() ![]() ![]() 3年 総合的な学習
これまでに調べてきたことをまとめています。文章だけでなく絵やクイズなども入れて,見やすく楽しめるように工夫しています。
3学期は,調べたことを発表する予定です。それに向けて練習などをしていきます。 ![]() ![]() |
|