![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:25 総数:444884 |
桃山東小のいきものみーつけた2〜きいろのはな〜![]() こうもんからはいってすぐのばしょで,しぎょうしきのころきれいにさいていたチューリップたちは,すっかりはなびらをおとしています。 しかし! ももやまひがししょうがっこうには,まだまだかわいいはながたくさんさいていますよ。 チューリップのうしろにちゅうもくしてみると・・・ きいろいはながさいているのがわかりますか? ![]() 3年生のみなさんへ![]() 3年生のみなさんへ![]() 5年生のみなさん![]() 4年生の皆さんへ
4年生の皆さん!こんにちは!
今日も待ちに待った,都道府県クイズの時間がやってまいりました。 さて,今日の都道府県はどこでしょう。 地図帳を見て,調べてみましょう! わかった人は,漢字で書いてみてくださいね。 前回の都道府県の答え→青森県 ![]() 4年生の皆さんへ
4年生のみなさんへ。
国語科「春のうた」は読みましたか? この詩の中に登場するカエルの気持ちを想像したり,春の喜びを感じたりしながら音読してみましょう。 「ケルルン クック。 ケルルン クック。」 ![]() ![]() 1ねんせいのみなさんへ 〜いくつみつけられるかな?〜![]() ![]() きょうは,おんがくの教科書6.7ページの写真と 学校でおよいでいるこいのぼりの写真です。 「こいのぼり」のうたは知っていますか? おんがくの教科書をよく見てみるとほかにもたくさんの 楽しい歌がかくれているよ!みんなもさがして歌ってみよう! 2年生のみなさんへ 算数音どくカード
今週くばった,算数音どくカードです。
けい算もんだいが,25もんあります。 この紙をりょう手でもって,しきと答えを言いましょう。 なん分ですべて答えられるかな? さい高きろく目ざして,チャレンジしてみてね! ![]() 「グッピーの問題」答え![]() 見つけたものを,こんな風にノートにかいてみると,自主学習ノートができます。 絵や写真を入れると楽しくわかりやすくなりますよ。 みなさんも楽しく勉強に取り組んでくださいね! 動物はオスの方がカラフルなことが多いようです。 他の動物も調べてみようかな? 6年生のみなさんへ
6年生のみなさんへ。
今日は社会のお話をします。 6年生の社会の学習では歴史について学習をします。 突然ですが,クイズです。 わたしは誰でしょう? ヒント1 戦国時代の有名な武将です。 ヒント2 桃山の地域と関係があります。 ヒント3 天下統一をしました。 気になった人は教科書で調べてみましょう。 ![]() |
|