京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:36
総数:325356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2年  あったらいいなこんなもの

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習で「あったらいいな」と思う,生活の中で役に立つ道具を考えました。今日は,自分の考えた道具を発表する日です。グループで「あったらいいな こんなもの」を発表したり,質問や感想を言ったりしました。本当に,2年生の子ども達が大人になった時には,「あったらいいな」と思う道具が実際にできているかもしれませんね。

6年 全力です!

画像1
 最初は,フラッグをふることにも苦戦していた子どもたちですが,だんだんかっこよくふることができるようになってきました。手に豆ができる子も出てきています。今回は,グループごとに自分たちで振付けを考える部分もあります。「こんな技はどう?」「これとこれを組み合わせてみよう!」など,毎日,みんなで集まって全力で話し合っています。自分たちで創り上げる楽しさや難しさを日々,感じているようです。
 休み時間も,アドバイスをし合いながら練習している姿も見られます。
画像2

3年 How many?

外国語活動では,いくつ〜?というフレーズから,実際の数の読み方までゲームをしながら学習しています。なかなか白熱したゲームでした。
画像1

3年 国語「初めて知ったことを伝えよう」

図書館で,図鑑や科学読み物の本を借りて,
その本から初めて知ったことを伝えます。

画像1
画像2

3年 風の力を調べよう

ゴムの力は,どんなものなのかを調べ,
今度は,風の力を調べていきます。
画像1
画像2

【4年生 理科】 とじこめられた空気で・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の実験では,空気を袋に閉じ込めて,さわったり,押したり,乗ったり…いろいろな方法で「空気」を体験しました。
 途中で空気が「ヒュ〜〜〜〜」と抜けていくグループもあって,「しぼんだー!」と楽しそうに活動していました。

 実験後,分かったことを聞くと,「空気は閉じ込めると固くなる」「押すと,押された空気は移動する」など考えたことを発表していました。
 
 次の実験では,各ご家庭から持ってきていただいたジャガイモを使って実験を行います。どんな実験になるのか楽しみですね。

3年 夏の作品鑑賞会

夏休みの自由研究や工作など作った作品を鑑賞しました。

「ここの作り方がすごくこだわっているよね!」
「どうしたらこんな風にできるのだろう…。」

学校の友達が作った作品を楽しみながら鑑賞していました。
画像1
画像2

3年 夏のくらし

身の回りにある夏の感じることは何だろう…
夏マップを作って言葉集めをしました。

スイカ,風りん,蚊取り線香,せみ…

いろいろ夏のくらしのイメージを広げています。
画像1
画像2
画像3

3年 リコーダーの音色

3年生になり,リコーダーの学習を進めていました。
そして,二学期になり,初めて教室でリコーダーの音を出しました。

今まで練習してきたタンギングはどうかなと確かめるように吹いています。
みんなで吹くと,こんな音色になるんだなと驚きながらも楽しんでいました。
画像1

夏休み作品展

画像1
画像2
連日たくさんの方々にお越しいただいています。

9月4日(金)18:00まで開催しております。ぜひ足をお運びください!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 マラソン大会予備日
1/29 フッ化物洗口
2/2 ひびきあいタイム

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp