京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up40
昨日:57
総数:313769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)31日(金)1泊2日の修学旅行を実施します。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【あおぞら】ポップコーンを・・・

 生活単元で, 日頃お世話になっている教職員の方々に向けてポップコーンを作り,手紙とともに渡しに行きました。「あおぞら学級で作ったポップコーンです。食べてください。」としっかり言うことができていました。渡した後は,「喜んでくれた!」「大成功!」と子どもたちは満足気でした。
画像1
画像2
画像3

3年 ジャンプタイム

6時間目の後のジャンプタイム。

しっかり集中して学習に取り組んでいます。
画像1
画像2

3年 総合「竹の里自然探検隊」

秋になり,竹の里小学校にある自然の様子も変わり始めました。

春,夏と比べて観察をします。
画像1
画像2
画像3

3年 算数「重さ」

鉛筆と三角定規は,どちらが重いかな。
てんびんを使って重さを比べてみました。

画像1
画像2

2年 見て見てお話

画像1
画像2
画像3
 お話を聞いて,心に残った場面を描いた絵が出来上がったので作品鑑賞をしました。ライオンやトラたち猛獣が,実はネコのなかまだったと知って驚き,最後はネコのサイモンと仲良くなる楽しいお話です。友だちの絵を見て,工夫しているところやがんばっているところを見つけて,カードに書いています。

3年 図画工作 鑑賞で良いところを見つけよう

お話を絵にする作品の鑑賞会をしました。

友達の作品の良いところはどこかなと,色のぬり方や作り方,パスを使ってみたり,ローラーを使ってみたりする工夫を上手に見つけて,みんなに発表していました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会 商店のはたらき

多くのお客さんに来てもらうために,きっと何か工夫をしているはず…

まずは,チラシの中にある工夫を探してみました。
「美味しそうな写真がのっているよ。」「値段がとても安そうに見えるね。」

チラシの中にたくさんの工夫を見つけていました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】 日常がもどってきました

 体育参観が無事に終わり,子ども達も少し緊張が解けてほっとしているようです。
 それでも授業はいつものリズムにもどっていきます!
 社会科では教務の先生に授業をしていただく機会をいただき,総合的な学習の時間では,「エコライフチャレンジ」という環境問題に取り組む学習も行っています。
 行事は終わりましたが,学習の中に楽しみを見つけたり,自分達でイベントを企画したり,高学年に向けて,どんどんクラスのため,みんなのためにできることを探して実行に移していってほしいです。
画像1
画像2

感嘆符 部活動 開始 その2

画像1
画像2
画像3
 バレーボールも今日が練習日です。

 しっかりお話を聞いて練習をしています。

 めざせ!「サインV」

 いえ,「アタック NO.1」

 どちらも昭和ですね。

感嘆符 部活動 開始 その1

画像1
画像2
画像3
 9月28日(月),今年度の部活動の開講式をしました。今年度は,卓球部,バレーボール部,そして,和太鼓部を立ち上げ,10月2日(金)から活動を開始しました。

 和太鼓は,地域の方,保護者の方のご協力を得て,練習がスタートしました。

「上手!すばらしい!!」なんてほめていただきながら子どもたちは,はりきっています。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 マラソン大会予備日
1/29 フッ化物洗口
2/2 ひびきあいタイム

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp