![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:433472 |
1月26日 3年 国語
単元「たから島のぼうけん」では,文章の組み立てを考えて物語を書きました。出来上がった物語を教室の後ろにおいて,友達同士で交流できるようにしています。友達の作品を読み合った感想は付せんにはって書いた人に感想を届けられるようにしています。
今日の国語科の学習では,漢字の音訓を使ってリズムのよい歌を作りました。先生の示した例を参考にして,楽しい歌を考えました。 ![]() ![]() ![]() 1月26日 3年 算数![]() ![]() ![]() 1月25日 とりそぼろ丼
1月25日(月)の給食は,
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆とりそぼろ丼(具) ◆小松菜とひじきのいためもの ◆みそ汁 でした。 ごはんに具をのせて「とりそぼろ丼」にして食べました。 丼の具でごはんがよくすすみ, 全クラスごはんの入れ物は空っぽになりました! ![]() ![]() 3年 算数![]() 〜学校園で美しくさいています〜 算数科では,単元「小数」の学習を始めています。今日は,「小数について,いろいろな見方をしてみよう。」という学習のめあてで学びを進めました。「2.3」とい数はどのような数なのかということを,前回学んだこと生かして考えました。数直線を使って,小数の大きさくらべもしました。 ![]() 1月25日 3年 体育
単元「とびばこ」では,引き続き自分のめあてにそって,学習を進めています。毎回,学習の用意や場の設定は,子どもたちが行っています。安全に気を付けて,とび箱を所定の位置に置いたりマットを用意したりして,自分たちで学習準備をしてきました。見通しをもって,学習に向かう態度がついています!
![]() ![]() 1月25日 3年 社会![]() ![]() ![]() 1月25日 6年 図画工作![]() ![]() ![]() 1月25日 5年 図画工作![]() ![]() 1月25日 2年 図画工作![]() ![]() 1月22日 6年 中学校制服採寸![]() ![]() |
|