自分たちで全部運営しています。
体育のタグラグビーですが,子どもたちで審判もタイムキーパーも記録も全部運営しています。少人数での出場のルールにしているので,それぞれがたくさん活躍しています。
【4年】 2021-01-14 20:31 up!
5年 『書き初め』
大きな紙に力いっぱい字を書きました。昨日が練習,今日が本番です。日本の風物詩ですが,やはりいいものですね。
【5年】 2021-01-14 20:31 up!
5年 『なごみ献立・お手紙』
今日はなごみ献立。給食を取りに行くと,封筒が…。中には給食調理員さんからのお手紙とプレゼントのシールが入っていました。毎日しっかりと食べていることをほめてもらいました。今年もありがたく,おいしく給食をいただきます。
【5年】 2021-01-14 20:31 up!
6年 『なごみ献立・ハッピーキャロット』
今日のなごみ献立は,おせち料理。給食調理員さんがハッピーキャロットをたくさん入れてくださり,子どもたちは大喜びでした。松竹梅にくりぬかれた野菜で新年を感じることができました。
【6年】 2021-01-14 20:30 up!
6年 体育『校内記録会』
1kmの校内記録会を行いました。全力で走る姿がとてもかっこよかったです。記録証を持って帰っていますのでまたお家でみて,子どもたちにがんばったねと声をかけてください。
【6年】 2021-01-14 20:30 up!
6年 算数『実際の長さは?』
縮尺をもとに,地図上の距離と実際の距離を計算しました。生活に活かせますね。
【6年】 2021-01-14 20:30 up!
ステップアップタイム
今日の7時間目はステップアップタイムでした。1月末のプレジョイントプログラム対策として過去問に取り組みました。
【4年】 2021-01-13 20:13 up!
クリーンキャンペーン!
クリーンキャンペーン寒い中みんなで頑張りました。飛鳥井公園の遊具にはつららができていました。
【4年】 2021-01-13 20:13 up!
3学期初テストでした。
3学期初テストは理科のテストでした。テスト前には自分たちでノートや教科書から問題を出し合って確認していました。
【4年】 2021-01-13 20:13 up!
書き初め
今日は書き初めをしました。
えのき学級では,中高学年は今年の目標を漢字一文字で表し,低学年はひらがなで頑張りたいことを書きました。
集中して取り組み,力強い文字を書くことができました。
【えのき】 2021-01-13 20:12 up!