京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:92
総数:368631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

【4年】 国語「新美南吉」の世界へ

 国語科「ごんぎつね」の学習で,最後に自分が選んだ一番の新美南吉作品について,交流をしました。
 自分の選んだ作品に対する考えを,友達にしっかり伝えることができていました。
 必要な交流は,近距離にならないよう,工夫して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

1mの長さって

画像1画像2画像3
 算数科「100cmをこえる長さ」では,自分たちで1mがどんな長さか考えテープを作りました。子どもたちは,前回の学習から自分たちの両手の長さを使って1mはどれぐらい考えながらテープを作りました。
 実際に1mものさしで確かめてみると「ピッタリ!」という子もいて,とても盛り上がりました。その後,学校に1mのものはどんなものがあるのか,学校のいろいろな場所を調べました。ほうき,くつばこ,いろいろなところで,1mの物を見つけることができました。
 活動を通して1mの量感を身につけていってほしいと思います。

【5年生 体育 持久走大会HighFive2021】

画像1
画像2
画像3
今日はジョギングの学習で培った持久力を出し切り、自分の記録に挑戦です!
これまでのジョギングの学習では、ペアへの応援や声掛けをする姿が多く見られ,仲間とともに力を合わせて記録更新を狙っていきました。
走り終わってからは、「1分近くタイムを更新できた!」「目標達成したよ!」「前と同じタイムで走れた。」という声もあり、体力向上に向けて全員で頑張ることができました!


【5年生 学活 五大栄養素を学ぼう】

画像1
学活では,普段食べているものを栄養素に分けて考える学習をしました。食材は知っているものでも,自分の体にどんな影響があるのかを知りました。
五大栄養素の分類を知ると,「砂糖は炭水化物と初めて知った!」「魚の主な栄養素はカルシウムだと思っていたけれど、たんぱく質に入ると分かった。」と振り返り,今日の給食を食べるときも栄養バランスに気を付けて食べました。


【5年生 音を奏でよう】

音楽では、クラッピング(手拍子)でリズムをとって合奏の学習をしています。
伴奏にあわせて二つの旋律を奏でます。手拍子といってもリズムは様々。強弱にも気を付けて相手のリズムも聞きながら演奏しました。

画像1画像2

手を広げた長さを調べよう!

画像1画像2画像3
算数科の「100cmをこえる長さ」では,まず自分たちの手を広げた
長さを調べました。調べる前には予想をして,1mものさしを使って
調べました。そして,100cmが1mということを知りました。

ミニオリンピック

画像1画像2画像3
学活で,自分たちで話し合って残りの2か月でたくさん思い出を作るために
今回はミニオリンピックを開催しました。企画や司会などすべて
自分たちで進めました。みんなが協力して進めたのでとても楽しい
ミニオリンピックにすることができました。

うつしたかたちから

画像1
画像2
図工では,「うつしたかたちから」という学習をしています。

持ち寄った材料を紙に写して,イメージをふくらませ,
絵にしていきます。

ペッタンペッタンとスタンプしたり,コロコロしたり,
様々な模様をつくっていきました。

どんな絵ができるか楽しみです。

遊び係

画像1
画像2
体に何かついています。
お正月に関わる飾りです。

遊び係が面白い遊びを考えました。
体に自分で作った飾りを三つ付けて,飾りの取り合いをします。
飾りがなくなったらゲームオーバーです。

寒い日でしたが,みんな顔が真っ赤になるほど走り回りました。
「またしたい!」とアンコールの声が。
みんなに楽しんでほしいと,自主的に活動を進めることができるようになってきました。

まだまだ面白いイベントが用意されているようです。

まどをひらいて

画像1画像2画像3
図画工作科「まどをひらいて」では,カッターナイフを使って
窓の部分を作りました。その後,白い紙を窓枠に貼って,
まどをひらいて,出てくるものを想像しながら絵を描いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育方針

岩北のキャリア教育

学習計画表

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp