![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251637 |
【5年生】漢字の小テスト![]() ![]() ![]() 4年 図工 一版多色刷り![]() ![]() ![]() 何度も色を重ねて,自分の思っていた色が黒い和紙にきれいに刷れると,とてもうれしそうにしています。 刷った後に紙をめくる時の子ども達の表情がとってもステキです! 4年 理科「ものの温まり方」![]() ![]() 今日はその計画を立てました。子ども達は楽しそうに予想をしながら実験計画を立てることが出来ました。 4年 カマキリの卵の観察![]() ![]() ![]() みんな「早く見たい!早く見たい!」という気持ちが待ちきれないくらい楽しみにして観察していました。 2年 音楽科「ようすをおもいうかべよう」
「小ぎつね」の曲を聴きました。歌詞や教科書の絵を見ながら,季節が進んでいっていることに気付いたり,小ぎつねの性格を想像したりすることができました。その後,鍵盤ハーモニカの運指の練習をしました。
![]() ![]() 2年 国語科「かん字の広場」
1年生の漢字を使って文を作りました。主語や述語も意識することができていました!
![]() ![]() 2年 算数科「復習」
1学期に学習した「時間と時こく」の復習をしました。実際に操作できる時を動かしながら問題にチャレンジしました。「○分後の時刻」や「○時から△時までの時間」をしっかり求めることができるようになってきました。
![]() ![]() 2年 生活科「広がれわたし」(2)
その後,子どもたちは「今の私」について考えました。ワークシートには自分の「好きなもの」や「頑張っていること」をたくさん書くことができていました。
![]() ![]() ![]() 2年 生活科「広がれわたし」(1)
お家の方に書いていただいた「○○のここがすてき!」のお手紙を読み,今の自分について考えました。手紙を読んだ子どもたちは「先生!見て見て!」と言いながら嬉しそうにしていました。お忙しい中,ご協力いただきありがとうございました。
![]() ![]() 1年 ききたいな、友達のはなし
国語科の「ききたいな、友達のはなし」の学習で,お友達のお気に入りの本の紹介を聞いて,気になることを質問し合いました。質問をする方も答える方もとっても上手に伝えることができました。
![]() ![]() |
|