京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up93
昨日:81
総数:438930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中間休みの遊び

画像1画像2画像3
中間休みは,いい天気でした。
たくさんの児童が外遊びをしていました。
担任も縄跳びをしたりドッジボールをしたり,そして鬼ごっこをしたりして走り回っていました。

表現運動

画像1
 一曲通して踊ることができ,次はグループごとに振付けを考えています。時間差で動いたり,知っているダンスからアレンジを加えて考えたりと個性豊かな振付けをしていて次の時間の発表が楽しみです。

4年 表現運動がんばっています

いつもは担任が指導している体育の学習ですが,表現運動は「民謡の踊り 鳴子」は4い担任が,「四季の創作ダンス」は4ろ担任が,それぞれ指導しています。ですので,今は体育の時間は隣の学級担任のもとへ。今日,4いのみんなは多目的室で「冬」をイメージしたダンスを創作して表現しました。「寒い風がふいている様子」「雪がちらついている感じ」など,それぞれ工夫して表現していました。チームワークもばっちりです。
画像1画像2画像3

学習発表会のめくり作り

11月6日(金),生活単元学習の時間に,学習発表会のめくりを作りました。文字を書いたり,色を着けたりと仕事を分担して作りました。文字は,書写の学習を生かして筆で書くことにしました。お手本はありませんでしたが指導者と一緒に字の形や大きさに気をつけて書きました。みんな力強い字で書くことができました。色もクーピーで一部分をぬり,文字を引き立てられました。学習発表会の時にはぜひめくりにも注目してください。
画像1画像2画像3

4年 学習発表会にむけて

今日は,学習発表会に向けて,お互いのクラスの発表を聞きあう時間にしました。みんな友達の発表に興味津々でしたが,特に同じパラ競技を選んだ友達の発表には「自分と比べてみてどうだろう。」と,より真剣な顔つきになっていました。いくつかの競技のプレゼンを見て,「見たい!という気持ちになったのはどれかな?」と,話し合いました。来週は,おうちの人の「見たい!」を引き出すことができるでしょうか。ぜひ多数お越しください。
画像1画像2

芽がでました

画像1画像2画像3
11月6日(金),10月の終わりに秋冬に育てるために種をまいた「だいこん」「にんじん」「せいようふだん草」の観察をしました。どれも小さな芽を出していました。とても小さな芽なので児童は驚いていました。カメラの担当の児童が写真を撮っていたのですが,小さすぎてきれいに写すのが難しかったようです。この小さな芽がしっかり育つように水やりを毎日することを確認しました。

6年生・道徳

画像1画像2
 今日の道徳は「日本の伝統文化」について考えました。「ぼくの茶道体験」というお話を通して作法を重んずる茶道のよさに気付いたり,日本の伝統文化の良さについて話し合ったりしました。みんなの感想からは「作法を大切にして自分の行動を見直したい」「日本の伝統文化の良さに気付いた人たちが文化を大切にし残してきたのだと思う」などの声が聞こえました。

4年 朝ヨムさんの読み聞かせ

中学年は,石川基子さん作「なんと!ようひんてん」の読み聞かせでした。洋品店にあるふしぎな商品に,たくさんの困難!とても楽しい絵本でした。読書ノートを開いて記録しているみんなに「何冊読めているの?」と尋ねたら,「90冊!」という人も。またまた100冊達成の人が増えそうです。
画像1

4年 図画工作 鑑賞 光のさしこむ絵

光がさしこむと違う色に見えたり,色の濃淡のバランスが変わったりなど,作品の工夫を鑑賞して楽しみました。「誰の作品がお気に入り?」という問いかけに,多くの人が大好きなおじいちゃんとの思い出を表現した友達の作品をあげました。青と緑の重なりがきれいな,やさしさいっぱいの作品でした。他にも,個性豊かな「光のさしこむ絵」がいっぱいで,たのしい鑑賞会になりました。
画像1画像2画像3

1年 初めての朝ヨムがありました

画像1
画像2
11月6日(金)は,1年生にとって初めての『朝ヨム』がありました。
今回は映像を活用して,「ながーい5ふん みじかい5ふん」の絵本を読んでもらいました。
お話を聞いた感想には,「給食を食べるには5分は短い!」「退屈な時は5分も長く感じる」といった,自分の実体験と照らし合わせたものもありました。
本を読むにはちょうど良い季節です。これからもたくさんの本を読みましょうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp