![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:251960 |
1年 にこにこ大作戦報告書
冬休みに実行した「にこにこ大作戦」の報告書を書きました。それぞれ実行したときの様子をふり返ることができました。
![]() ![]() ![]() 2年 音楽科「ようすをおもいうかべよう」
「あのね、のねずみは」の曲を聴き,歌詞の意味を考えながら,様子を想像しました。歌詞の中には「おくびょうもの」や「きどりやさん」という,聞き慣れない言葉も出てきます。しかし,子どもたちに意味を教えると,「じゃあこんな感じ?」と歌詞に出てくる言葉を動きで表現していました。すばらしい!曲も何度か聴くとすぐに口ずさむことができるようになりました!授業の最後には,グループで話し合った歌い方で歌いました。
![]() ![]() ![]() 2年 ロング昼休みの様子
長い時間,楽しんで遊ぶことができました!給食も時間を守って食べることができましたね!
![]() 2年 国語科「お話のさくしゃになろう」
自分が考えたお話を文章にし,くわしく書きました。お話を書くのが楽しくなって,ノート4ページ分も書いている人がいました!すごい!次の時間には,お話に合った挿絵を描いていきます。
![]() ![]() 2年 体育科「とびばこあそび」
学習の中で友達同士で話し合う場面が多くなってきました。「もっと勢いをつけた方がいいで!」「手はもっと前に…。」と,友達のためにやさしくアドバイスを送る姿がすてきです。この日は,クラスのほとんどの人が新しい技を成功させることができました!
![]() ![]() 2年 算数科「100cmをこえる長さ」(2)
「もっとやりたかった〜!」と話す子どもたち。1mのおおよその長さを感じることができました。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科「100cmをこえる長さ」(1)
教室の中の100cmさがしをしました。
![]() ![]() ![]() 体育 跳び箱運動![]() ![]() ![]() 理科 てこのはたらき 2![]() ![]() ![]() 理科 てこのはたらき 1![]() ![]() ![]() |
|