![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:9 総数:251963 |
【5年生】ていねいに・・・![]() ![]() ![]() 【5年生】割合![]() ![]() 【5年生】冬の身体計測![]() ![]() ![]() また,養護の先生から正しい姿勢についてもお話をしていただきました。自分の健康のためにも日頃からよい姿勢を意識していきたいですね! 教えていただいたストレッチはぜひ家でもやってみてください! 【5年生】マット運動
マット運動も今日が最後。まとめとして,発表会を行いました。できるようになった技を連続したり,組み合わせたりして披露しました。最初は「マット運動が苦手だ」と言っていた人も一生懸命に練習することでとても上手になりました。
そんなみんなの姿から「頑張り続ければ,成長するんだな」と改めて感じました。これからも,いろいろなことに挑戦していけるといいですね!よく頑張りました! ![]() ![]() ![]() 4年 今年初の百人一首![]() ![]() ![]() どんどん上の句で取れる子が増えてきてレベルも上がって来ています。 何より楽しんでやっている姿がとてもいい雰囲気です。 4年 図工「ごんぎつねの版画」![]() ![]() ![]() 下絵をカーボン紙で板に写す時には,しっかり写っているのか楽しみにしながら真剣に取り組んでいて,きれいに写しとれているのを見て大喜びでした。 その後の彫刻刀もずいぶん上手に扱えるようになり,どんどん彫り進んでいました。 4年 ミッフィータイム♪![]() ![]() ![]() 今日は「うし」を題材にした谷川俊太郎さんの詩をみんなで聞き,絵本の読み聞かせも楽しみました。 4年 冬の俳句完成☆![]() ![]() 子ども達はお正月や大みそかなど自分で題材を決めてイメージをふくらませ,楽しい俳句が完成しました。 ろう下にも掲示してみんなで見合おうと思います。 4年 マット運動 組み合わせを考えて![]() ![]() 3つの技をどのようにつなごうかを考えて何度も練習していました。 発表会では満足のいく演技を目指してほしいです。 1年 「シンコペーテッド クロック」
「シンコペーテッド クロック」という曲に合わせて,ウッドブロックとトライアングルをならしました。ウッドブロックは,初めて使いましたが,上手にならすことができました。
![]() ![]() |
|