京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up16
昨日:75
総数:408749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

ひまわりがっきゅう せいかつたんげんか「うわばきあらい」

もうすぐ なつやすみです。

うわばきを あらいました。

うわばきを あらうときに ひつようなものは
 
なにかを かんがえました。

ふりかえりでは 「ぶらしと うわばきを もち りょうてが 

いっぱいに なりました。 うわばきを きれいに あらうことが 

できました。」と はっぴょうが できました。
画像1

生物の時間

画像1
ウーパールーパーは両生類(りょうせいるい)です。水中ではエラ呼吸(こきゅう)を,
陸上では肺呼吸(はいこきゅう)をします。

最近,肺呼吸が多くなり,沈めなくなりました。

見てください。ウーパーのふし浮きとバタ足を・・・
画像2

【2年生】体育科 新体力テスト(50M走)

画像1
今日の体育科では 50M走の計測をしました。

昼前の大変暑い中でしたが 水分補給をしながら 思いっきり力を出し切りました。

また 来年の新体力テストも頑張ってくださいね!

消毒の様子

授業が終わると担任の先生が教室の消毒をしています。

教室以外の場所は誰が消毒をしているのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

【2年生】生活科 あそんで ためして くふうして

生活科の学習では 遊びのおみせやさんをする リハーサルをしました。

本番まであと少し・・・!

今日見つけた改善点を 本番はどのように工夫するのか 楽しみですね!!
画像1

【2年生】図画工作科 わっかで へんしん(2)

画像1
今日の図画工作科の学習も「わっかで へんしん」の工作を頑張りました。

先週の続きをしたり 新しく作ったりして楽しく工作できました。

それぞれの 特色を生かした 作品が完成しました!

【2年生】生活科 ぐんぐん そだて(ミニトマト)

画像1
画像2
今日は気温も高く,夏が感じられる日となりました。

生活科の学習で育てているミニトマトも,花から実になっているものが多くなっていました。

今日の生活科の時間ではミニトマトの鉢に支柱を立てる作業をしました。

夏休み,何個のミニトマトを食べることができるかな・・・。

楽しみですね!

【3年生】くるくるランド

 図画工作科の学習では,「くるくるランド」という学習に取り組んでいます。今週は,土台の紙に色画用紙を重ね,割りピンを使って紙を回す仕組みを作りました。回転して違う世界を表現したり,くるくる回る遊園地の乗り物を作ったりと,自分の表したいイメージに向かって画用紙の色を選び,動かし方を試しながら熱心に作っていました。これから,どんな作品が出来上がっていくのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4年生 「Let's play cards !」

 今日の外国語活動はALTと一緒に「英語で友だちを遊びに誘おう」というめあてで活動しました。「tag」や「hide and seek」など,遊びを英語で言ったり,「Let's play 〜 .」と友だちと誘い合ったりして英語に慣れ親しみました。
 また,日常生活でも使ってほしいと思います。
画像1

ひまわりがっきゅう こくごか「かんじがくしゅう」

おぼえたかんじは りんごに なって 

みを つけています。

きには りすが あそんでいます。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

地震・台風や特別警報発令時の緊急対応(下校)について

学校・幼稚園の働き方改革推進宣言

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp