京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up18
昨日:12
総数:365711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 初めての彫刻刀

画像1画像2
社会見学で見た琵琶湖疏水の景色を版画にしています。下描きの時から,「どこを彫ろうかな。」「どんな版画が完成するのかな。」と期待を膨らませながら取り組んでいました。下描きを終え,今週は初めての彫刻刀を使いながら彫り進めています。初めは「難しいな。」「指が痛いな。」と言う子どもたちもいましたが,慣れるにつれてカーブを上手に彫ったり線を残す彫り方に挑戦したりしており,楽しく取り組んでいます。

たんぽぽ 3学期が始まりました

画像1
画像2
3学期が始まりました。
たんぽぽ学級は,3学期初日から,学習をがんばっています。
生活単元学習では,冬野菜を収穫したり,2学期末に取り組んだことをふりかえってポスターを作ったりしました。
個別学習では,それぞれの課題に合わせた学習に集中して取り組みました。

4年生 冬休みの思い出

 3学期が始まり,子どもたちは元気に登校してきました。「サンタさんから〇〇をもらったよ。」「お正月には,おいしいものをいっぱい食べたよ。」など冬休みの出来事を教えてくれました。
 そんな冬休みの思い出をすごろくを使って伝え合いました。止まったマスに書かれているテーマについて話すというすごろくでしたので,子どもたちは「大掃除をがんばったよ。」「年賀状は友達に書いたよ。」など冬休みの出来事を楽しそうに話していました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

校歌

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp