3年生学年末テスト【2日目】
昨日から,3年生学年末テストが始まりました。3年生最後の定期テストであるとともに,進路に関わる大切なテスト。皆さん真剣度が,さらに高まっていました。あと1日ありますが,自分がやり残したことがないように,精いっぱい取り組んでもらえればと思います。頑張ってください!
【学校の様子】 2021-01-21 14:41 up!
粘り強さ【5組体育】その1
今日の5組さんの体育は,テニスとサッカーです。それぞれ先生を相手にラリー,リフティングに取り組みました。双方に共通して言えることは「粘り強い」。
【学校の様子】 2021-01-21 14:39 up!
粘り強さ【5組体育】その2
何度も何度も挑戦して,あきらめずに食らいつく。すると,リフティングがつながったり,ラリーで打ち込まれたとき,上手に腕をたたんで打ち返したりと,うまく対応できるようになっています。「粘り強く」「自己調整」する力,しっかり身についていますね!
【学校の様子】 2021-01-21 14:37 up!
書初め展【2年生国語】
2年生の学習室には,書初めが展示されています。コンクールに出品された作品から,「一文字目がきれいで賞」「男優賞」「女優賞」など,ユニークな名前の受賞作品が並びます。「天地来陽」まさに,太陽の光がいきわたる世の中になるよう,今年も頑張りましょう!
【学校の様子】 2021-01-21 14:28 up!
画賛【2年生国語】
2年生のフロアには,「画賛(がさん)」が掲示されています。画賛 とは、絵の余白に書き添えた文章または詩歌のことをいいます。授業では逆に,中国の有名な漢詩を読み,その詩からイメージできる絵を書き添えてくれています。漢詩を味わいを素直に表してくれている,何とも風流な作品ですね!
【学校の様子】 2021-01-21 14:22 up!
チームで走る【1年生体育・持久走】その1
今日は快晴になりました。1年生の体育では持久走が行われています。
【学校の様子】 2021-01-21 14:07 up!
チームで走る【1年生体育・持久走】その2
気温は14度,走るのには絶好のコンディションです!
【学校の様子】 2021-01-21 14:06 up!
チームで走る【1年生体育・持久走】その3
ただ走るのではなく,チームで先頭を順に交替しながら走ります。走りながら,踏ん張りどころやペースの合せどころを探ります。声を掛け合うのも方法ですね。
【学校の様子】 2021-01-21 14:04 up!
チームで走る【1年生体育・持久走】その4
自分のペースを考えるだけでなく,チームのペースを考えることの面白さ,難しさと大切さが感じられる時間ですね!
【学校の様子】 2021-01-21 13:42 up!
ストレスマネジメント【2年】
今日は,SC(スクールカウンセラー)の先生から,2年生を対象にしたストレスマネジメントの授業が行われました。SCの先生のお仕事には,相談(カウンセリング)と心理教育(ストレスマネジメントなどの普及)があるんですね。相談することも大切ですが,自分の心を軽くするすべを知ることも大切です。冒頭だけですが,お話を伺い,教えてもらうことの大切さに,改めて気づかされました。教えてもらったこと,ぜひ使ってみてくださいね!
【学校の様子】 2021-01-19 20:25 up!