![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:17 総数:433255 |
令和3年度新入生入学説明会・体験入学 延期のお知らせ
京都府に緊急事態宣言が発出されたことに伴い,2月5日(金)に予定していました入学説明会・体験入学は,2月25日(木)【午後2時〜3時頃】に延期いたします。時間短縮等の新型コロナウイルス感染防止対策を行ったうえでの実施を考えておりますので,当初の予定より若干の変更点はあります。詳しいご案内については,兄姉が本校に在籍されている場合は兄姉のお子たちを通じて配布させていただき,兄姉が在籍されていない場合は郵送させていただきます。ご案内をご確認のうえ,お子たちとと共にご出席くださいますよう宜しくお願い致します。
1月21日 なずな学級 体育
今日の体育は,マット運動もしました。前転したり,体をほぐしたりしました。
![]() ![]() ![]() 1月21日 なずな学級 体育
「めざせ300km!下小マラソン」の取組でみんな一緒に走っています。時間内できるだけ走り続けられるように走っていました。
![]() ![]() 1月21日 1年 国語
今日の国語は,言葉をへんしんさせる学習です。「たい」をもとに「たいやき」や「タイヤ」などへんしんさせました。他にもたくさんへんしんさせていきました。
![]() ![]() ![]() 1月20日 6年 理科![]() ![]() ![]() 1月20日 3年 図画工作![]() ![]() ![]() 1月20日 4年 国語![]() ![]() 1月20日 1年 図画工作![]() ![]() ![]() 1月20日 1年 体育
「めざせ300km!下小マラソン」を行いました。今まで学習してきたことを生かして力いっぱい走り切りました。大きな声で応援はできないけれど,懸命に走っている様子を見たり,拍手したりしながら思いを届けていました。
![]() ![]() ![]() 1月20日 正月料理「黒豆」
1月20日(水)の給食は,
◆ごはん ◆牛乳 ◆さんまのしょうが煮 ◆だいこん葉のごまいため ◆黒豆 でした。 1月の給食では,いろいろな正月料理が登場します。 今回は,「元気でまめまめしく働き,健康に暮らせますように」 という願いをこめて食べる「黒豆」でした。 この「黒豆」をスチームコンベクションオーブンを使って 作りました。 「煮汁もおいしい」と大好評でした。 ![]() ![]() ![]() |
|