京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:34
総数:223371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

こたつ あったか〜い

画像1画像2
 毎日,おうちをつくって遊んでいるたんぽぽ組の子どもたち。
すると「ねぇねぇ!こたつつくろう!」と積み木で机をつくり,先生が用意した布を被せ,素敵なこたつができました。

 こたつの中に入って,「あったか〜い!」
こたつと言えば,ミカン。そして,なぜか「ティッシュもいるわ」と空き箱に紙を詰めて,ティッシュをつくり,こたつの傍に置きました。
こたつから出なくてもいいように,周りに色々なものが置かれています。

 そして,「お鍋食べよう!」とお鍋パーティーが始まりました。
フーフーしながら,アツアツのお鍋を食べて,あったかほっこりとした時間が流れていました。

 そして,今日はそのこたつに,3歳児のちゅうりっぷ組さんもやってきて,一緒にこたつに入ってぬくぬくしました。たんぽぽ組の子どもは,ちゅうりっぷ組のお客さんに,あったかいお茶を入れて,もてなしていました。

 おうちでの生活の経験を,遊びに取り入れています。
冬は寒さに負けずに外で遊ぶことも大事ですが,こうして暖かいこたつで,みんなで体も心も温まる経験も大切にしたいですね。

マラソン大会

画像1画像2画像3
雪がちらつくとても寒い日の今日,マラソン大会をしました。
1クラスずつ,竹田小学校の運動場をお借りして,マラソンができました。
マラソン中,子どもたちは息をはずませ,頬を赤くしていました。
真剣な表情の5歳児,マラソンコースの広さに驚いていた4歳児,運動場で走るのがうれしい3歳児,10分〜15分程度走りました。
幼稚園に戻り,一人ずつ,賞状をもらいました。
12月から毎日マラソンをして,子どもたちは寒さに負けない強い心と体になったと思います。よく頑張りました!

あがった!あがった!

画像1
 たんぽぽ組の子どもたちが,凧を先生と一緒につくりました。

好きな絵をかいて,竹ひごやたこ糸をつけました。

できあがった自分の凧が風にのって高く舞い上がると

「あがった!」と大喜び。

高く揚がる凧を見上げながら,嬉しそうな笑顔を見せていました。

京都市立幼稚園こども展開催しています!

画像1
1月13日(水)より
京都市子育て支援総合センターこどもみらい館にて
京都市立幼稚園こども展が始まりました。

竹田幼稚園の各園コーナーでは,てんとうむしひろばをテーマに,イメージを膨らませてつくった作品を飾っています。

どうぞ,ご覧ください。

1月のうさぎ組

画像1
年末年始,いかがお過ごしでしたか。
幼稚園は3学期が始まり,子どもたちが寒さに負けず元気に遊んでいます。
遅くなりましたが,1月のうさぎ組のお知らせです。
今年もよろしくお願い申し上げます。


1月の保健指導

画像1
 1月の保健指導は、紙芝居「ドロンコちゃん ピカピカちゃん」のお話を通して、「体の清潔」について話をしました。
 お風呂が好きな様子の子どもたちで、「ぼくもお風呂でからだ,洗ってるよ」と家での生活を教えてくれました。
 また、のびすぎた爪は汚れがたまりやすいことや、危ないことも指導しました。
 寒くても外で元気に遊ぶ子どもたち。たくさん遊んで「ドロンコちゃん」になります。おうちでお風呂に入って「ピカピカちゃん」になりましょう!

2021年

おめでとうございます。
今年も竹田幼稚園をよろしくお願い申し上げます。

先生たちはお部屋の掃除や飾りつけをして,子どもたちが来ることを楽しみにしています。
7日,元気に来てください。
画像1

2020年が終わります。

コロナ元年,とも言われる2020年。
子どもたちは新しい生活様式に慣れて,思う存分,幼稚園の生活や遊びを楽しみました。
感染防止対策をしながらの運動会など,行事も形を変えてできました。
その2020年が終わろうとしています。
保護者の皆様,地域の皆様には大変お世話になりました。
来年も,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1

よいお年を!

画像1画像2画像3
 今年ももうすぐ終わります。幼稚園は,預かり保育の子どもたちがいるものの,ひっそりとしています。
 
 とっくんも,りぼんちゃんも元気にしていますよ。
皆さんも,感染に気をつけて,楽しい年末年始をお過ごしくださいね。


二学期終業式

画像1画像2画像3
 今日は,二学期終業式がありました。

 園長先生から,二学期を振り返って,楽しんだことや,頑張ったことなどをお話してもらいました。
 
 そして,各クラスで楽しんでいる歌を,歌いました。

 明日から,しばらくお休みです。
 体に気を付けて,楽しい冬休みをお過ごしくださいね。
 
 また,元気に顔を見られることを楽しみにしています。


 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp