![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:19 総数:431901 |
1年生 はじめての通知票
1学期に通知票を渡していなかったので,2学期の通知票が1年生にとって初めての通知票でした。通知票をもらった後は,冬休みの学習について話を聞いていました。担任の先生に話してもらったことをもとに,冬休みの宿題もがんばってくださいね。
![]() ![]() あおぞら学級 お楽しみ会
2学期最終日,子どもたちは先生といっしょに楽しい時間を過ごしていました。今年もよくがんばりました。来年もがんばりましょうね。
![]() ![]() 冬休みの生活や健康について
終業式の校長先生の話のあとは,生活や安全についての話を担当の先生から聞きました。学級でも担任の先生といっしょに冬休みのくらしのプリントを見ながら,確認をしました。学校からの配布物が複数ありますので,ご家庭でも子どもたちとご確認ください。
![]() ![]() ![]() 2学期 終業式
今日は2学期最後の日。1時間目に校内放送で終業式を行いました。
子どもたちは,教室で校長先生のお話をしっかりと聞いていました。 ![]() ![]() ![]() あおぞら学級 おいしい みかん
学校の畑で育てているみかんを収穫していました。もぎたてを畑で食べていました。贅沢ですね。おいしそうでした。
![]() ![]() ![]() 校内図工展 最終日
今朝は,5年生が鑑賞をしていました。本日が校内図工展の最終日です。まだご覧になられていない方は,ぜひお越しください。
![]() ![]() ![]() 6年生 世界のクリスマス
国によってどんなクリスマスの過ごし方をしているか,ALTの先生からのクイズをグループみんなで考えながら,外国の文化に触れていました。6年生は,日本とはちがう文化に驚いていました。とても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 5年生 上手になったベースボール
はじめは,ルールもよくわからないという子も多かったベースボールでしたが,ほとんどの子がルールを理解し,ゲームを楽しんでいました。打つときにねらう場所を伝えるなど,作戦を工夫している様子もありました。
![]() ![]() ![]() 6年生 出前授業「精進料理」
今日はゲストティーチャーの方に来ていただき,精進料理について出前授業をしていただきました。今年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止のためリモートでお話を聞かせていただいたのですが,とてもわかりやすくて勉強になったそうです。
出前授業,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 版画「リレーのバトンパス」
4年生は,体育参観日でもがんばったリレーのバトンパスを版画にしています。彫り終えた子もいて,印刷をしていました。みんなで完成した作品を鑑賞し合いたいですね。
![]() ![]() |
|