![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:13 総数:252048 |
4年 国語「自分の詩集を作ろう」![]() ![]() ![]() 前回,詩のテーマを決めた子ども達は,詩の本を見ながら自分のお気に入りの詩をあつめていました。 どんな詩集が出来るのか楽しみです。 4年 版画「ごんぎつね」![]() ![]() ![]() 彫りあがるとうれしそうにしている子ども達の表情がとても良かったです。 4年 マット運動発表会1![]() ![]() ![]() 一人一人緊張しながらも,練習の成果を出していろいろな技を披露してくれました。 4年 マット運動発表会2![]() ![]() ![]() 4年 マット運動発表会3![]() ![]() ![]() また新たに目標をもってがんばってほしいです。 あゆみ 避難訓練
阪神・淡路大震災から26年目を迎える1月17日を前に,避難訓練を行いました。
もし地震が起こったらどのような行動を取ればいいのか質問すると「頭を押さえる」との答えが返ってきて,今までの訓練を覚えているのだな,と感心しました。 教室と廊下で実際に「周囲の物に気を付け,姿勢を低くして頭を守る」練習を行いました。二人とも机の下にさっと入ったり,頭を押さえてしゃがんだりすることができました。 万が一地震が起こった場合,今日の訓練を思い出して行動できることを願っています。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】電磁石の性質![]() ![]() ![]() 【5年生】電磁石の性質2![]() ![]() ![]() 楽しそうな部活動![]() ![]() ![]() 部活動に入っている子たちは,いつもと変わらずとても楽しそうに汗を流していました。 緊急事態宣言が解除になるまでの間,残念ですが我慢しましょう。 2年 国語科「お話のさくしゃになろう」
考えたお話が完成しました!絵も丁寧に描くことができました♪
![]() ![]() ![]() |
|