京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:299650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

【つくし】年賀状を書きました

画像1
年賀状を書きました。

1枚目は自分が書きたい人に,2枚目は福西小学校の先生に・・・

1枚目の方は明日郵便ポストに入れる予定です。
2枚目の方は,“家で絵や文字を書いて,自分でポストに投函する”冬休みの宿題です。

【つくし】買い物学習がありました

画像1
明日の調理実習に向けて,材料を買いに”マルシゲ”に行きました。
今回で3回目の買い物学習です。買い物にも慣れてきたようです。

次に”郵便局”へ行き,冬休みの宿題で使う,年賀状を買いに行きました。
郵便局で可愛いスタンプも押すことができました。

行き帰りは1年生がリーダーになり,「横断歩道では必ず止まる」目標が達成できました。

「一つ一つのことば」を探そう!

画像1
画像2
画像3
 国語科『ものの名まえ』の学習では,お店屋さんの商品を作るため,いろいろな言葉集めをしています。
 自分たちの知っている言葉だけではなく,本から探し出して言葉を集めている子もいました。グループで相談し合って,どんどん言葉の知識を広げる1年生です。

明日はいよいよ……♪

画像1画像2
 明日,1年生は生活科『あきといっしょに』で作ったおもちゃや作品の交流会をします。素敵な作品に仕上がっているでしょうか?明日が楽しみですね!

場づくりは技のポイントを見える化

画像1
ただ技を練習すればいいものではありません。

少し頑張ればできる技に挑戦する時は,自分の技を客観的に見たり技のコツを見つけるために徹底した場づくりが必要です。


こうやって必要だと思うことにすばやく取り組めるBrothers!
2学期もあと2日。

クラスのために!自分のために!

実物で考察を見える化

画像1
理科「土地のつくりと変化」の学習の様子です。

礫岩?砂岩?泥岩?

なんだろう。

実物があれば,意欲が増し増しです。

学期末まで気を抜かず学ぶBrothersと準備を怠らない先生にナイスSOULです。

冬休み中も読書を!

画像1
画像2
 冬休みに向けて,本の貸し出しが2冊になっています。お休み中,ゆっくりと時間が取れるので,ステイホームで長めの本にもチャレンジしてみてほしいなと思います。
 読書ノートも持ち帰りますので,どんどん活用してくださいね!

友だちのすげえが見える化

画像1
社会の学習後。こんな声が聞こえてきました。

「あんな短時間にこんなけ書けたん?」「すげえ。」

なによりも甘い言葉です。友だちのまとめを見て,友だちに声をかける。
このBrothersの姿につい見とれてしまうのは担任だけでしょうか。

いよいよ冬休み。

卒業だからこそいろんな仲間とのつながりを大切にしたいものです。

できるための練習を見える化

「ヘッドスプリング?ネックスプリング?」
「どうやって練習したらいいのかな?」

初めての技にチャレンジする姿です。自分たちで場づくりについて話し合い,取り組んでいます。
見学のBrothersもつい話し合いに参加してしまうくらい魅力的な練習でした。
画像1

【つくし】学習の様子

画像1
1年生はカタカナの学習,3年生は年賀状や誕生日カード作り,6年生は漢字の学習とそれぞれの個別課題に取り組んでいます。

今週から寒さが厳しくなりました。

身体が慣れずにいつもより疲れが出ていると思います。

土日はゆっくり休んで,月曜日元気に学校に来てくださいね♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp