京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up45
昨日:101
総数:663150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

2年生 図画工作科 まどをひらいて

画像1
今回の学習では,カッターナイフを使って,作品を作ります。
まずは,カッターで切る練習をしました。
安全に気をつけながら,慎重に取り組みました。
次に,まどの形をカッターを使って切ってみました。
ひらいて何が見えるかな?と想像しながら,いろいろなまどの形を切りました。
力かげんが難しかったり,上手くまっすぐに切れなかったりと苦戦する子も多かったです。もう少し練習をしたいと思います。

「ごちそうパーティーをはじめよう!」

画像1画像2画像3
紙粘土をのばしたり丸めたりして「ごちそう」を作っている様子です!
ケーキ,おすし,パフェ・・・など,いろいろなごちそうが出来ていました♪

のび〜〜〜る!

今日の図画工作では,紙粘土を使って「ごちそう」を作りました!
作り始める前に,紙粘土をよく伸ばしてやわらかくします。
どこまでも長く伸びる紙粘土にみんな大はしゃぎです!
さて,どんな「ごちそう」が出来上がるのでしょうか?(^^)
画像1画像2

5年 社会 情報をいかす産業

画像1
画像2
社会科では,「情報をいかす産業」の学習に入りました。
ここでは,子どもたちにとっても私たちにとっても身近なコンビニエンスストアが情報をどのようにいかして販売の仕事を行っているかを調べていきます。

その学習に先立ち,情報ネットワークにつながることでどのような未来が待っているのか,
society5.0のビデオを見ました。
無人バスやドローンでの宅配,AI家電などこれから来るであろう未来に子どもたちは驚きの声をあげていました。

これからの学習で私たちの生活にいかに結び付き,生活を豊かなものにしているのか。
そして,その社会の中で生きていく上で大切にしなければならいことは何かを学んでいきます。

6年生【集大成】戦争はどのようにして世界に広がったの?<社会科>

画像1
画像2
今日の社会科では,
戦争がどのように世界に広がっていったのかについて
調べてみました(^_-)-☆

真珠湾攻撃をきっかけに始まった
太平洋戦争…。

国旗を使って,当時の世界情勢を
相関図でまとめてみました(*'ω'*)


歴史は,
縦の時系列で知ることも大事ですが,
日本がこの時には,世界ではこうだった…と
横のつながりを知ることもとても大事です(*'▽')

なんじなんぷん??テスト!!

算数では,時計のテストをしました。
普段の学校生活でも「休み時間は,〇時〇分からだから,あと〇分だ!」と時計を意識する子が増えてきました。お家でも時計を見て行動することにチャレンジしてもらえたらと思います。
画像1画像2

キーカラカラ キークルクル

画像1画像2
国語では「たぬきの糸車」の学習をしています。
初めてお話を聞いたときの感想を書いたり,場面を整理して,場面ごとのたぬきやおかみさんの気持ちを考えたりしています。
「いたずら好きのたぬきさんがかわいいなぁ。」「おかみさんは優しいなぁ。」と話しながら楽しんで学習をしています♪

にこにこ大さくせん!

画像1画像2画像3
生活科では「にこにこ大さくせん」という学習をしています。今は,友達をにこにこにする計画をたてて,計画を実行している最中です。友達からしてもらって嬉しかったことがあると,ハートの色紙にメモをします。また,自分が友達に何かをしてあげてにこにこになった場合も,色紙にメモをしています。にこにこ大作戦をすることで,自分も友達もたくさんにこにこになるように頑張っています♪

ふゆみつけ

画像1画像2
生活科の学習で,冬見つけをしました。
春や夏,秋と違うところを探して,観察カードにかきました。
「お花がかれているよ。」「葉っぱが全部落ちてるよ。」といろいろな変化に気付いていました♪

6年生【集大成】電気はどのようなものに変わるのか?( ゚Д゚)<理科>

画像1
画像2
画像3
理科では,
電気はどのようなものに変わる性質があるのかを
調べるために実験をしました(^^♪

実験の結果…

電気は,


光 音 熱 動き(運動)に変わる性質があることに
気づくことができました(*'ω'*)


私たちは,身近なところでその性質を利用した道具を
たくさん使っているんですよね〜(#^^#)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp