京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up29
昨日:91
総数:1300318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

1年生の学校生活 その78 (進路学習3 私立高校編)

私立高校からは、京都学園高等学校の先生にご来校いただき、お話をしていただきました。京都府は、私立高校への進学率が全国2位(45%)です。(1位は東京都で56%)私立高校も各高校によって、様々な特色があります。また、その高校の中にも様々な学科やコースが設定されており、選択肢は非常にたくさんあります。公立高校同様、私立高校に関しても、情報収集を進めてください。京都府私立中学高等学校連合会のホームページを一度、クリックしてみて下さい。

加えて、本校の「進路だより」にも一度目を通してみましょう。ホームページの右下に、「進路だより」のコーナーがあります。本校の進路主事が作成された進路だよりは、3年生に配布されているものですが、1年生のみなさんにも大変分かりやすい内容です。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その77 (進路学習2 公立高校編)

公立高校からは、京都府立東稜高等学校の先生にご来校いただき、お話をしていただきました。公立高校って何か?というところから丁寧に話を進めてくださいました。公立高校は、平成26年度入学者選抜から選抜方式が大きく変わり、現在は、単独選抜という方法で行われています。それによって、各高校の特色も顕著になり、自分が何に力を入れて学びたいのかをしっかりと考えておく必要があります。今年度は、新型コロナウイルスの影響で、公立高校の合同説明会も中止になったようです。そのため、中学3年生に少しでも学校の雰囲気や様子を知ってもらい、進路選択に役立ててもらおうと、京都府内57校の公立高校を動画で紹介するサイトが開設されました。昨日も、お話があったように、「1年生のうちから」興味・関心を抱き、情報収集を始めることが大事です。一度、クリックしてみて下さい。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その76 (進路学習1 学活編)

昨日(7月16日)の6・7限、全学年が進路学活を行いました。1年生は、公立高校と私立高校の先生から話をしていただく時間と、自分自身の将来を見つめるための時間に分けて、学習を進めました。自分自身の将来を見つめるための時間には、様々なことを考えました。「10年後の社会はどのような社会になっているのだろうか」「将来、どんな人生を歩みたいか」「将来の目標を実現していくために、明日からやることは何か」など、日頃あまり考えないようなことにも迫っていきました。今日生まれた子どもが20歳になるとき、今はない新しい職業に就く人が65%だと言われています。変化の激しい社会を生き抜くためには、様々な力が必要なことを学んだ貴重な時間でした。
画像1画像2画像3

令和2年度 全学年進路学習7

1年生思考ツールを使っての進路学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 全学年進路学習6

1年生高等学校進路説明の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 全学年進路学習5

1年生高等学校進路説明の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 全学年進路学習4

2年生各高等学校出前授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 全学年進路学習3

2年生各高等学校出前授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 全学年進路学習2

3年生各高等学校ブース説明の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 全学年進路学習

昨日の6・7時間目を,−志 かがやく−進路学習とし,全学年一斉での進路学習を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策も十分に行う中,本年度より,公立高校5校・私立高校5校,計10校をお招きし学年ごとに説明や授業を受けました。        
3年生は,10校ブースでの各校の説明を各自が主体的に3校選択し,説明を聞き感想などをプリントに記入,今後の受験に向けての進路説明学習をしました。             
2年生は,8校の先生方から,より専門的な授業を受けました。ロボットを使った授業や電気工業の授業,家庭科授業では,夏をイメージしたアイシングクッキー「魅せるクッキー」作り等,各校魅力ある授業を行っていただき生徒は,意欲的に取組んでいました。    
1年生は,公立高校と私立高校の主な特徴や受験方法等の説明を1時間受け,その後,各クラスで思考ツール(クラゲチャートとフィッシュボーン)を使った進路学習授業を行いました。入学して,4か月ですが3年後を見据え,一人一人真剣に説明を聞き授業を行っていました。                                    
また,小中一貫として小学校の先生もお忙しい時期ですが,参観していただきました。立派に成長した姿や高校受験について,進路学習の重要性など感じていただきました。本当に有意義な,全学年進路学習会となりました。各高等学校の皆様,本当にありがとうございました。感謝です。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

部活動運営方針

お知らせ

保健室から

台風措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

進路だより

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp