![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:53 総数:934487 |
音楽の授業♪
今日は音楽室に行き,音楽の授業を受けました。色々な楽器を使い,「まほうの音楽」を入れながら歌いました。それぞれ素敵な「まほうの音楽」を奏でることができました(*^^*)
![]() ![]() ものの重さ2
手に持って物の重さを調べた後,実際の重さをはかりを使って調べました。そこで浮かんできた疑問や調べたいことを基に,皆で学習問題を作っていきました。これから皆で考えた学習問題について調べていきたいと思います☆
![]() ![]() ![]() ものの重さ
理科の学習では「ものの重さ」について学習しています。この日は,色々な物の重さを調べました。まずは学習の初めに物の重さを予想し,手に持って調べていきました。
![]() ![]() ![]() カンジー博士の音訓かるた
漢字の音読みと訓読みを使って文を考え,かるたを作りました。「どんな漢字を使おうかな」「国語辞典に載っている漢字にしようかな」と,しっかり考えて作ることができていました☆
![]() ![]() ![]() What's this?
この日はアリオーラ先生と学習しました。アメリカのお正月のお話を聞いたり,キーワードゲームをしたりして,楽しく学習することができました♪
![]() ![]() ![]() 詩を朗読してしょうかいしよう
お気に入りの詩を朗読して紹介しました。どこの部分が好きなのか,どうして好きなのかを考えて,工夫しながら読みました。色々な工夫が見られて楽しい時間でした!
![]() ![]() ![]() 2年生 漢字検定模擬試験
漢字検定の模擬試験を受けました。
初めての人もいましたが,集中してしっかりと取り組むことができました。 試験本番に向かって,あと少し!頑張れ2年生! ![]() ![]() ![]() 1年生 素敵な姿が…
図書館へみんなが入った後,なかなか中に入ってこない子どもがいました。
どうしたのかとのぞいてみると… 先に入ったみんなの上靴を,丁寧に並べてくれていました! 揃えておくと,はくときにとっても気持ちがいいね! とっても素敵な姿でした! ![]() 1年生 算数「もののいち」![]() ![]() ![]() どこのドアの中に宝が隠れているのか,一生懸命に挑戦状を読み解いていました。 無事宝をたくさん見つけて,大喜びでした♪ 2年生 空き時間には体を動かそう!
学習終わりの休憩時間には,「ラーメン体操」「昆虫太極拳」が定番の運動です。
動きも大きくダンスも上手になってきました。 みんなで踊ると楽しいね! ![]() ![]() ![]() |
|