![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251637 |
【5年生】給食スタート!
今日から給食が始まりました。制限がある中ですが,みんなで食べるご飯は美味しいですね!ごちそうさまでした!
![]() ![]() ![]() 2年 体育科「とびばこあそび」(2)
この日は準備の仕方や体ほぐしの運動の仕方を学びました。「苦手や〜。」と言っていた人も,進んで挑戦しようとする姿がすてきでした!
![]() ![]() 2年 体育科「とびばこあそび」(1)
跳び箱の学習が始まりました。「跳び箱やった〜!」と言っている子が多く,とても嬉しいです。
![]() ![]() 【5年生】割合![]() ![]() 。力が少しずつ,ついてきています。1回1回の授業をしっかり集中して,頑張っていきましょう! 2年 身体計測をしました!
身体計測をしました。片山先生に正しい姿勢についてもお話をしていただきました。教えていただいたストレッチを楽しんで行っている姿がかわいかったです!
![]() ![]() ![]() 【5年生】オリジナル詩集2![]() ![]() ![]() 【5年生】オリジナル詩集![]() ![]() ![]() 【5年生】マット運動![]() ![]() ![]() 1年 とび箱遊び
とび箱遊びの学習に入りました。初めてのとび箱ということで,準備の仕方を確認したり,安全に行うためのルールを確認したりしました。とび箱の上に乗るなど,まずは簡単な技から挑戦していきます。
![]() ![]() ![]() あゆみ 氷遊び
この冬一番の寒さとなった今日。
なんと中庭の池にも分厚い氷が張っていました! 持ち上げてみると,思った以上に厚くて重くて冷たく,二人とも驚いた様子でした。 池に浮かんでいた葉っぱや木の枝も一緒に凍っていて,自然の作った芸術作品のような氷にしばし見入っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|