京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up1
昨日:73
総数:823601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校閉鎖日は8月7日(水)〜8月18日(日)までです。2学期始業式は8月26日(月)です。2学期もよろしくお願いします。

1年生 鑑賞をしよう!

画像1
画像2
画像3
図工「うつしたかたちから」の作品をみんなで観て,良いところや真似してみたいところを見つけました。自分の作品も友だちの作品も,がんばって取り組んだところをいっぱい見つけることができました。

2年生 広がれわたし!

画像1
画像2
生活科の学習で,お家の人にお話を聞きながら,自分の成長を確かめていきます。1年生から2年生になって,いろいろなことができるようになってきていますが,赤ちゃんの時から考えると,もっともっとたくさんの成長がありますね。これからどんどん学習を進めていきたいと思います。

4年生 ペース走

画像1
画像2
体育の学習で,1周100mのコースを走っています。1周走るごとに,タイマーを見ながら1周のタイムを確かめます。毎回同じペースで走れるように走ります。

2年生 紙版画を刷ろう!

画像1
画像2
画像3
パーツごとにていねいにつくって組み合わせた紙版画に,インクをつけて刷りました。思いのこもった紙版画が白い紙に浮かび上がってくるのを見つめながら,一生懸命版を手で刷っていました。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
大きな地震が起こり,その後火災が発生するという想定で「避難訓練」を行いました。それぞれ教室等で,しっかり災害から身を守る行動をとることができました。今回は密を避けるため,代表で2学年のみ運動場への避難の仕方を練習しました。今年初めて避難訓練を体験する1年生に,防災学習に取り組んでいた4年生が見本となって,静かに素早く非難をしていました。

4年生 地震に備えて・・・

画像1
画像2
画像3
安全ノートを使って,地震が起こった時に気を付けることや避難の仕方などを確かめました。過去に起こった大きな地震の様子を想像したり,いざとなったときに自分にできることを考えたりしました。

1年生 とびばこあそび

画像1
画像2
画像3
1年生ではじめての「とびばこ」の学習です。とびばこやマットの準備の仕方を練習したり,とび乗りやまなぎ乗りなど,自分にできるいろいろな跳び方に挑戦したりしました。安全に気をつけて,しっかり練習できました。

今日の6くみ 海洋教育出張授業 3回目 その2

画像1
画像2
画像3
お芝居のキャストやあらすじを写真で紹介しています。
秋から冬にかけて,お芝居の学習を続けてきました。普段の学習にも生かせたらいいですね。

今日の6くみ 海洋教育出張授業 3回目 その1

画像1
画像2
画像3
海を題材にしたお芝居の学習が終わりました。
それぞれの役の被り物に,みんな大喜びです。
すぐに被って練習をしました。
劇の流れやセリフも覚えて,楽しくお芝居をすることができました。
録画した劇を,楽しそうに鑑賞していました。

4年生 『美しい空』

画像1
画像2
画像3
書写の学習で,画仙紙に書き初めをしました。ふれあいサロンを使って,みんなで集中して書き初めに取り組みます。床の上で書くのはなかなか慣れないですが,みんな一生懸命がんばっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 委員会活動 2年身体計測
1/19 1年身体計測
1/20 6くみ身体計測
1/21 5年校内研究授業

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp