![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:22 総数:263333 |
3年・こばと 消防署見学に行きました![]() ![]() ![]() 消防車の中や器具を見せていただいたり,火事の時にどのようにして救助をするのか見せて頂いたり等,子どもたちは目をきらきらさせながら聴いたり,見たりしていました。 偶然救急車と消防車の出動の場面を見ることができ,その速さに驚いていました。 また,たくさんの質問にも答えてもらい,貴重な経験をさせていただきました。 中京消防署のみなさま,貴重なお時間をいただき,ありがとうございました。 お話玉手箱![]() ![]() ![]() 5年家庭科![]() ![]() 3年社会
明日の消防署見学に前に,学校にある消防器具を調べました。
![]() ![]() ![]() 5年理科 結晶づくりに挑戦![]() ![]() ![]() 全校遠足 5年![]() ![]() ![]() 集合場所に迷う児童に声をかけたり,遅れて歩く児童を気にかけて一緒に歩いたり,さすが5年生!普段の優しい姿が,全校遠足でも見られました。 午後は,各学級で話し合って決めた遊びを楽しみました。 さわやかな天気の中,広々した公園で,気持ち良さそうに過ごしていました。 全校遠足 1年![]() ![]() 3年・こばと 全校遠足に行ってっきました![]() ![]() ![]() 学年遊びでは,先週の学級活動で話し合って決めた「ふえおに」をしました。みんなで一生懸命話し合ったルールで,仲良く遊ぶことができました。 帰りのバスや教室では「また行きたい」「もっとラリーしたかった」と笑顔で話をしてくれました。 お家でも今日の話をたくさん聞いてあげてください。 荷物の確認やお弁当の準備等のご協力ありがとうございました。 4年生☆全校遠足の様子
全校遠足に行ってきました。
楽しみで,楽しみで,仕方なかった4年生。 日頃の力を発揮して,低学年にやさしく声をかけながらオリエンテーリングをしたり,思い切り楽しんで学年遊びをしたりしていました。成長を感じた瞬間がたくさんありました。 学年遊びでは,学級会で決めた「氷おに」をしました。 全力で楽しそうに走りまわる子どもたちの元気さは無限のように感じました。しかし,帰りのバスの中では,たくさんの子どもたちがくたびれて眠っていました。 今日はゆっくり休んで,また明日も元気に学校に来てくださいね! ![]() ![]() ![]() 2年生の遠足![]() ![]() ![]() お昼は,朝から作っていただいたお弁当をおいしくいただきました。お弁当を早く食べ終わった子はごちそう様までお昼寝をしていました。 自由時間はみんなで集合写真を撮りました。今週のお便りにのせるので楽しみにしていてください。自由時間は鬼ごっこをしたり,ヨガ教室ごっこをしたり,石を積んで遊んだりなど,思い思いに過ごしていました。 今日は宿題はなしです。ゆっくり休んで,明日からまた,元気に学校に来てほしいと思います。 |
|