![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:61 総数:932103 |
すもう![]() ![]() ![]() 1組と2組の合同で体育科「すもう」の学習を 行いました。 まずは,足腰の力をつけるために 基礎トレーニングの「四股」をふんでみました。 軸足に体重をかけて高く足を上げるのは難しいし, 体力的にとてもキツイものでしたが, 楽しくトレーニングできました。 書初め2
いざ書き始めると,いつもの用紙とは違い条幅だったので,難しい様子…。でも,とめ・はね・はらいに気をつけて,しっかりと書くことができていました♪
![]() ![]() ![]() 2年生 寒さに負けない!![]() 「冷たすぎて痛い!」「手が凍る!」と言いながらもしっかり手洗いうがいをしている子どもたちです。 そんな中,「ここをさわるとあったかいよ!」と提案した子がいました。その後はみんなで温まっていました。微笑ましいです! 寒さに負けずに頑張るぞ2年生☆ 5年生 「3学期のスタートです!」
冬休みも明け,今日からは給食も始まりました。5年生でも少しずつ通常の授業を始めています。
さあ,気合入れていきましょう!! ![]() ![]() ![]() 1ねんせい マットあそび![]() ![]() ![]() きれいな体育館で学習するのがドキドキワクワクだったようです。 マットあそびの学習では「ゆりかご」をして,ころころころがっている姿がとってもかわいかったです! 書初め
今日は書写の時間に書初めを行いました。3年生は「友だち」を書きました。先生のお話をしっかり聞いて,集中して取り組んでいました☆
![]() お初です![]() ![]() バスケットボール部の皆さん,普段の鼻息の3割増くらいになって放課後を待ちわびていたようです。(ちなみに私は5割増でしたが…) 新しいバスケットゴールの感触を確かめるようにシュート練習をスタート!期間はとても短いけれど,だからこそ集中して部活動に打ち込んでほしいと思います。 1ねんせい ふゆみつけ
今日はとっても寒かったので冬見つけに行きました!
観察池が凍っていて,目をキラキラさせながら観察しました。 他にも「息が白い!」「葉っぱがない!」「氷はつるるしていた!」など,季節の違いについて気づいたことをプリントに書きました! ![]() ![]() ![]() 好きな言葉を書こう!![]() ![]() ![]() テスト前の休憩時間は…
テスト前の休憩時間は,素早く手洗い・うがいを済ませすぐに教室で勉強タイムです。お互いに問題を出し合っています。社科のテストはできたかな?
![]() ![]() ![]() |
|