![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:31 総数:415853 |
【2年生】体育科 ドッジボール![]() 残念ながら 2週連続の雨となりました・・・ そこで 体育館で「ドッジボール」をして ボールを投げる練習をしながら,楽しい体育の時間を過ごすことができました。 来週こそは,ソフトボール投げが できますように・・・ ひまわりがっきゅう そうじ
3ねんせいが まいにち そうじに きて くれています。
いすを つくえのうえに あげて つくえを きょうしつの うしろに したあと ほうきで はきます。 そのつぎは ぞうきんモップをします。 (しゃしんは ぞうきんモップを しているところです。) とうばんのともだちが ごみを すてに いっている あいだに つくえから いすを おろして もとの ばしょに もどします。 ごみすてとうばんさんが もどって きたら おしまいです。 いつも いっしょうけんめいに そうじを してくれます。 ![]() 【2年生】係活動![]() ![]() 1年生ではやったことのない活動なので 初めての挑戦です。 様々なことに チャレンジしてくださいね! 【2年生】算数科 長さ (計算)
算数科「長さ」の単元では 長さ+長さ の計算について学習しました。
「 cmとcm,mmとmm を計算する 」 「 mmの計算で,10mm超えると ○cm○mmに書き直す 」 2年生になってから 少しずつ難しい勉強がはじまっています。 土曜日や日曜日にしっかりと体を休めつつ 復習もしておいてくださいね! ![]() ![]() 【1ねんせい】 しりょくけんさ![]() ![]() ![]() 今年度は,遮眼子を使って視力検査ができないので, 自分で紙を折り,それを遮眼子代わりにして検査をしました。 先生の話をよく聞いて行うことができました。 前の人との距離も保っています。 【2年生】図画工作科 にぎにぎ ねん土![]() ![]() ![]() 大きな ねん土を引っ張ったり,握ったりして 形を作りました。 それぞれの 個性が出た 良い作品が揃いました! ひまわりがっきゅう ずがこうさくか「雨のひのえ」
雨の えを かきました。
わたしは ピンクの ふくを きています。 かさを さしています。 あかい ゆうびんポストです。 だいめいは 「かえる とちゅうの 雨」です。 (じどうさくひん) ![]() 【2年生】算数科 長さ![]() ![]() ![]() 直線をかく練習を兼ねて 折り紙で わっかを作ってつなげてみました。 休み時間には 風に乗せて 遊んでいる姿も見られました。 【2年生】体育科 反復横とびの練習![]() タ・タン タ・タン タ・タン のリズムでとぶのが 難しく 苦戦している子もたくさんいました。 本番 たくさん とべるかな?? おうちでも 時間があれば練習しておいてくださいね。 【2年生】体育科 ソフトボール投げの練習
今日,新体力テストの「ソフトボール投げ」をする予定でしたが あいにくの雨となってしまったので 体育館で練習をしました。
来週の火曜日に運動場で 本番の測定をする予定です。 長い距離を投げられると 良いですね! ![]() |
|