半日入学・入学説明会 延期のお知らせ
京都府に緊急事態宣言が発出されたことを受け,以前にお知らせしていました「半日入学」と「入学説明会」を下記の通り延期いたします。
【変更前】令和3年2月 2日(火)
↓
【変更後】令和3年2月24日(水)午後2時10分〜午後3時10分
(受付午後1時45分より)
週明けに,正式な案内をプリントと電話でお知らせいたしますが,取り急ぎ,ホームページでお知らせいたします。
また,今後の京都府内の感染状況や国の動向等を踏まえ,対応を変更する場合は改めて通知等を行います。
ご理解とご協力のほど,よろしくお願いいたします。
【学校からのお知らせ】 2021-01-15 18:07 up!
1年生 今日もたこあげ
今日は昨日とは違うクラスがたこ揚げをしていました。かわいい凧がいっぱい青空に揚がっていて,とてもいい感じでした。今日もとっても楽しそうでした。
【1年生】 2021-01-15 18:06 up!
5年生 電磁石の学習スタート!
5年生の理科の学習は,電磁石の学習に入りました。まずは,電磁石づくり。導線のビニールをはがすのに苦闘している様子でした。早く実験道具がそろって,実験ができるといいですね。
【5年生】 2021-01-15 18:04 up!
1年生 たこあげ
1年生は凧を作っています。富士山が描かれた縁起のいい凧もありました。できた凧は運動場であげました。今日の風では,走って凧揚げをするまでしかできませんでしたが,みんな,とっても楽しそうでした。
【1年生】 2021-01-14 19:15 up!
2年生 はじめてのカッターナイフ
図画工作の時間の様子です。先生の説明を聞いて,とってもドキドキしながら,ストッパーを外し,カッターナイフの刃を出していました。
危険な道具ですが,便利な道具です。正しい使い方を学習して,安全に使ってほしいと思います。
【2年生】 2021-01-14 19:12 up!
1年生 しょしゃ
この前,書き初めで「お正月」と書いた1年生。今日は,お正月の作文を視写した後,自分のお正月についても作文をしました。書き順や文字の形,マスの中の書くところに気を付けて,がんばって書いていました。
【1年生】 2021-01-13 18:12 up!
【4年生】雪?が降ったので…
雪が積もっていたので中間休みに外で遊びました。ところが,もうその時間には雪というか…氷というか…水でべちゃべちゃになっていました。けれどもみんな楽しそうに運動場で遊んでいました。
【4年生】 2021-01-12 19:22 up!
【4年生】ドリームカー
図工ではドリームカーの制作がはじまりました。どんな作品にするのか,どんな飾りつけにするのかを考えるためにまずは車を作って動かしてみました。思っていた動きと違ったようですがみんな次の図工の時間を楽しみにしていました。
【4年生】 2021-01-12 19:22 up!
【4年生】ソフトバレーボールその2
みんなでゲームをすることを目指して今日も練習をしました。特に今日はサーブの練習をしました。自分の思ったところへ飛んでいくようにみんな一生懸命練習していました。
【4年生】 2021-01-12 19:20 up!
【4年生】エコライフチャレンジ
地球温暖化防止のために自分たちの生活をどのように変えることができるのかを考えました。チェックをすると「全然だめだ〜」とがっかりしている様子も見えました。次のチェックは来週です。みんな頑張るぞと意気込んでいました。
【4年生】 2021-01-12 19:19 up!