京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up6
昨日:36
総数:234404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1画像2画像3
1月13日の献立は,「カレーピラフ・牛乳・トマトスープ」でした。
「防災とボランティアの日」の行事献立です。阪神淡路大震災を機に,毎年1月17日は「防災とボランティアの日」と定められています。大震災を教訓にし,災害に向けて備蓄していた食材を使って食事を作る工夫を伝えるというねらいで,「防災とボランティアの日」の行事献立を考えました。台風に備えて学校に備蓄していた食材を使って,カレーピラフとトマトスープを作りました。使用したアルファ化米は,京都市災害救助用の備蓄米です。

3学期始業式

画像1画像2画像3
 今日から3学期が始まりました。まだまだ寒さの厳しい日が続いていますが,子どもたちは,元気に登校しました。朝早くから,みまもり隊の方々や育友会の方々が子どもたちを見守り,声をかけてくださいました。「おはようございます。」「あけましておめでとうございます。」と,自分から元気に挨拶をする姿も見られました。

 始業式は各教室にてリモートで行いました。今年は丑年ということで「牛のようにゆったり,じっくり,着実に努力をして目標を達成していこう。」という校長先生の話に子どもたちは耳を傾けていました。今年は,少しでも明るい一年になることを願っています。本年もよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校評価

学校だより

ほけんだより

京都市立春日野小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校経営方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp