![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:251598 |
4年 算数「小数のわり算の筆算」![]() ![]() 今日はわる数が二けたになり,計算のレベルがぐっと上がりましたが,40分間最後まで全員が集中して問題に取り組んでいました。 4年 英語を聞き取る力![]() ![]() 今日も非常に難しい英語の単語がたくさん出てきましたが,知っている単語をもとに内容を理解し,考えることが出来ていました。 子どもの力は本当にすごいです。 4年 理科のテスト![]() ![]() ![]() プレテストでしっかり復習してからのぞんだので,みんな集中してよく頑張っていました。 4年 音楽の時間![]() ![]() 小さな小びんやオーラリーなど,今まで習った曲を吹いてみましたが,みんなしっかり覚えてきれいな音色で演奏出来ていました。 【5年生】電磁石の性質![]() ![]() ![]() コイルを巻くのが上手な人がたくさんいて,驚きました!実験も楽しみですね! 【5年生】版画![]() ![]() 【5年生】版画![]() ![]() ![]() 2年 音楽科「ようすをおもいうかべて」
「たまごのからをつけた ひなどりのバレエ」という曲を,様子を思い浮かべながら聴きました。曲に合わせて体を動かすことで,よりひなどりたちが踊っている様子を思い浮かべることができました。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科「100cmをこえる長さ」
「m」や「cm」の長さの計算の仕方について学習しました。「cm」や「mm」の時と同じように,同じ単位ごとに計算をするということに気付くことができました。
![]() ![]() ![]() 2年 生活科「広がれわたし」
友達からもらった文章を読んでいるところです。にこにこしながら,嬉しそうに読んでいる姿がかわいかったです!
![]() ![]() |
|