京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up47
昨日:83
総数:672282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

1年生 大なわ

 1年生では,はじめての大なわをしました。まずは小波をして,8の字の動きに挑戦しました。その後,大波もやってみました。また,みんなでやってみたいです。
画像1
画像2
画像3

1年生 終業式

 例年とは違い,教室で2学期の終業式を行いました。各教室で校歌を歌ったり,校長先生のお話を聞いたりしました。
 2学期のふりかえりや通知票について,他にも冬休みの過ごし方についてのお話がありました。子どもたちは,時折返事をしながら,しっかりと話を聞いていました。
画像1
画像2

大掃除2

画像1
画像2
 すみずみまで,きれいにしようと頑張りました。汚れた雑巾も,冷たい水ですがしっかり洗いました。えらい!

大掃除

画像1
画像2
 年末の大掃除です。みんなで力を合わせてがんばりました。

ロイロノートを使って終業式3

 終業式の最後まで,集中してお話を聞くことができました。教室で,起立・礼もしっかりできました。よい姿勢で頑張りました。
画像1
画像2
画像3

ロイロノートを使って終業式2

 ロイロノート使った終業式。1年生も2年生も3年生も,しっかりお話を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

ロイロノートを使って終業式

 ロイロノートを使って終業式を行いました。冬休み中の安全など,大事なお話をしっかり聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育「サッカー」

 チームで力を合わせて,互いに声をかけたり助け合ったりしてゲームを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

4年生 「お楽しみ会」

 学級でお楽しみ会を開きました。みんなで楽しみました。
画像1
画像2
画像3

3年生「年賀状を書きました」

 年賀状を送る相手を決めて,メッセージを考えました。お家の人に,感謝の気持ちを書く姿も見られました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 身体計測ひまわり・2年
1/15 避難訓練・身体計測3年
1/18 委員会・ALT
身体計測1年
1/19 図書ボラ読み聞かせ5,6年・フレンズデーロング昼休み
視力検査6年
1/20 代表委員会
視力検査5年

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

よみとりもんだい

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp