![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:38 総数:395876 |
えいごとなかよくなろう![]() ![]() けれど,普段の生活の中で聞き慣れているのか, 「知ってる!〇〇って言うんやんな!」 「one,two,three・・・🎵」 などなど,たくさんお話してくれています。 これから,音楽に合わせたり,ゲームをしたりしながら, あいさつの仕方や数,色などを学習していきます。 とびばこあそび![]() ![]() ![]() 開脚とびや,台上前転などいろいろなわざを頑張っています。 よみきかせ![]() 3冊読んでいただきました。 「じゃない!」 「島ひきの鬼」 「ぼくは」 どの本にも子どもたちは食いついて聞いており,少しずつ少しずつ 前のめりになっていました。 牛乳のひみつ![]() かきぞめ![]() ![]() 筆と墨をつかっての学習でしたが, 2人とも落ち着いて取り組むことができ, 味のある作品ができがりました。 とびばこをしています![]() ![]() 初めてする子もいますが,こわがらずにどんどん跳ぶので, すぐに上手くなっていきます。 これからはお尻をつけずに跳び越えたり,段数を増やして 跳んだりすることができるように練習をしていきます。 【4年】 油引きをした教室
冬季休業中に北校舎の油引きをしました。新年にふさわしく,教室はつるつるピカピカになりました。机もまだ入ってない教室で,少し寝そべってみたり,少し踊ってみたりしちゃいました。気分もピカピカになり,このあとみんなで,机を引きずり,傷がつかないよう注意しながら,机を運び入れました。
![]() ![]() ![]() 【4年】 書き初め
体育館を使って,書き初めに挑戦しました。ペアになってアドバイスなどしながら,書きあげました。堂々たる「美しい空」という字が完成しました。
![]() ![]() ![]() 凧あげ![]() ![]() ![]() ビニール袋で凧を作り, 出来た凧をもっておもいっきりあそびました。 元気いっぱいのスタートをきることができました! クリスマスパーティー!![]() ![]() ![]() 係ごとに分かれて,何をするかを考えました。 やりたいことをする,挑戦してみる。 自分たちで進んで活動し,仲間と協力する姿が頼もしく感じました。 ゲームも出し物も工夫をこらした,楽しいものでした。 司会者の盛り上げ方も,とっても上手! みんなが笑顔になって過ごす,素敵な時間となりました。 「3学期もまたみんなでやりたいなぁ」と話しながら帰りました。 |
|