京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:34
総数:905536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

ボールけりゲーム

画像1
画像2
画像3
外の体育ではボールけりゲームをしました。

準備もテキパキうごいてできていました。

3学期が始まりました

画像1
6日(水)から,3学期が始まりました。
今年は丑年です。
校長先生のお話にもあったように,つこつと目標に向かってがんばる年にしてほしいなと思います。

漢字の学習

1月7日(木)
3学期もたくさんの漢字を習います!
漢字辞典で単語を調べながらはりきって学習していました。
画像1
画像2
画像3

算数

画像1
画像2
画像3
三学期の算数が始まりました。

今日は「図をつかって考えよう」をしました。

冬休み明けにも関わらず集中していました。

氷ができるかな…?

画像1
画像2
画像3
ぐっと気温も下がり,大人は昼間でも寒さに震えています…。

今日明日は,雪が降るかも?ということで,氷を作ってみることにしました!
果たして,明日はどうなっているでしょうか…

3学期のめあて

画像1
画像2
画像3
3学期のめあてを考えました。

漢字を全部覚える!
計算を早くする!
休み時間は外で遊ぶ!

などと自分の目標を決めて凧に書きました♪

3学期がはじまりました!

昨日か,3学期がはじまりました。

子どもたちが元気に過ごせていたようで,ホッとしました。
今年は,丑年ということで,目標をもってこつこつと取り組んでほしいと思います。
子どもたちもあと少しで2年生です。

しっかりと成長していけるように担任もこつこつと努力を重ねていきたいと思います☆
画像1

4年 版画

画像1
画像2
4年生になって初めての彫刻刀ですが,とても集中して学習することができました。

4年 版画

画像1
画像2
彫刻刀を使って,丁寧に彫り進めていきました。

4年 版画

画像1
画像2
4年生の図画工作科「版画」の学習の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp