京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up1
昨日:83
総数:908261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

ハードル走 6年

体育ではハードル走をしています。

準備・体操・アップ。子どもたちはきびきび動きながらこなしていきます。

6年生らしい体育の学習だと感じました。
画像1
画像2
画像3

寒い中ですが・・・ 6年

みんな遊びをしています。

動けば体も温まります。

寒さに負けずに元気に過ごしましょう!
画像1
画像2
画像3

風を切って 合奏 6年

画像1
画像2
風を切ってという曲の合奏をしました。

ずっと練習してきた曲だったので,本当に素晴らしい演奏でした。

ひとりひとりが集中して演奏していました。

雪が積もったので・・・。 6年

雪遊びをしました。

雪合戦をする子,雪を眺める子,雪を落とす子。

さまざまな子がいました。
画像1
画像2
画像3

新年のあいさつ

画像1
画像2
画像3
新年のあいさつ「あけましておめでとうございます」と自分が1年生になってできるようになったことを書きました。

来年の干支,牛の絵もかいたりおもちの絵を添えたりしました♪
誰に出すかは,お家の人と話して決めてほしいと思います♪

年賀状をかきました!

画像1
画像2
画像3
今年も残り,10日と少しになりました。

年末年始に向けて子どもたちは,年賀状をかきました!

雪遊び

画像1
こんなにかわいい雪だるまを作っていました。

なんだかほっこりした瞬間でした。

この後,2組の担任は1組の担任と共に子どもから雪玉の襲撃を受ることもつゆ知らず・・・

雪遊び

画像1
座り込んで何をしているかというと・・・

雪遊び

画像1画像2
木曜日は,朝から運動場がうっすらと白い雪に覆われていました。

ハードルを予定していたのですが,滑ると危ないので雪遊びに変更しました。
屋根の上や木の枝の上にのっている雪を集めて,大はしゃぎで遊んでいました。

タブレット使っています!

画像1画像2画像3
ルールを守って正しく使うことを心掛けて,これからも学習に取り入れていきたいなと思っています。

おうちでも,正しい使い方について,またお話してあげてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp