![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:32 総数:328304 |
5年 割合
算数の学習では「割合」の学習に挑戦します。
難しい単元ですが,説明もしながら定着に向けて頑張っています。 宿題でもしっかりと復習していきましょう! ![]() ![]() ![]() 5年 3学期始業式
6日から3学期が始まりました。
今年の冬休みは,外に遊びに行ったり, みんなで集まったりすることが難しかったですが, 元気に学校に登校してくれ本当に嬉しく思いました。 3学期の目標として, 「早寝・早起き」と「あいさつは自分から進んで」ということについて 教頭先生からお話がありました。 高学年として,1人でも多くの児童があいさつにも挑戦して 学校をよりよくしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年 3学期スタート!![]() 2時間目 宿題集め 冬休みの思い出 3時間目 3学期の目標 4時間目 ジョイントプログラムに向けて 小学校生活最後の3学期! 学習や運動楽しくやっていきましょう!! 2年 3学期始業式![]() ![]() 3学期がスタートしました。 子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。 1時間目の始業式では,あいさつについてお話がありました。 3学期も学習に遊びにみんなで頑張っていきたいと思います!! 2年 終業式![]() ![]() 学習に遊びに 子ども達は,元気に2学期を過ごしました。 楽しい冬休みを過ごしてください。 2学期の終業式![]() ![]() ![]() 校長先生から冬休みに気をつけてほしいことについて お話がありました。 素敵な冬休みにしてくださいね! 2年 国語 おもちゃの作り方をせつめいしよう![]() ![]() 今回は,ロイロノートで挑戦しました!! みんな,タブレットの使い方にも慣れて, 自分たちで色々な工夫をして説明書を作っていました。 1年 算数科 宝探しゲームをしよう
宝探しゲームをしました。
問題の出し方を工夫して お友達をゴールまで導きました! とっても長い問題を作っている人もいて 盛り上がりました。 ![]() ![]() 5年 体育館掃除
家庭科の学習で,体育館の掃除を行いました。
役割分担して,最後まで一生懸命掃除をしていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活 町探検で見つけたよ!!![]() 自分の祥栄の町のおすすめランキングを作って,班で交流しました。 ![]() |
|