京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up30
昨日:83
総数:908290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

書写 好きな言葉を書こう

画像1画像2画像3
書写の学習では,自分の好きな言葉を書きました。

なぜその言葉を書こうとしたのか意味も聞きました。

今年の漢字

画像1
今年の世相を表す「今年の漢字」

14日に清水寺にて発表された2020年の漢字は「密」でした。
新型コロナウイルス感染症のため,多くの人が「密」という漢字一字を意識し続けたことなどが理由だそうです。

子どもたちにとってはどんな一年だったのでしょうか。
今年一年を振り返って,漢字一字に表しました。

図書の時間

画像1
画像2
画像3
大宮小学校の図書館は二つの部屋に分かれています。

子どもたちは好きな部屋で好きな場所で本を読んでいます。

静かに読書もしています。

画像1
画像2
画像3
子どもたちは図書の時間が大すきです。

迷路を楽しむ子や少し長い物語を読む子など様々です。

たくさん読書をすることはとっても大切なことですね♪

雪合戦!

画像1画像2画像3
雪だるまを作る子や雪合戦する子など!

溶けてきた雪をかき集めて楽しんでいました。

雪遊び

画像1画像2画像3
今日は雪が積もり,朝から大喜び!

元気に遊んでいました。

雪が積もったよ!

画像1
画像2
校庭に雪が積もりました。

寒さに負けず,元気な子ども達です。

4年 ものの温度と体積

画像1
画像2
グループごとに楽しそうに実験をすることができました。

4年 ものの温度と体積

画像1
画像2
今日は,水の温度を変えると,体積がどうなるのかを実験しました。

4年 ものの温度と体積

画像1
画像2
4年生の理科「ものの温度と体積」の学習の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp