京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up78
昨日:42
総数:908255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

鑑賞

画像1
画像2
図画工作科で作成した版画の鑑賞をしました。
友だちの表し方の工夫を探しました。

What would you like?

画像1画像2
外国語科の学習で,ていねいに注文する仕方を学習しました。まずは,ペアの友だちと練習です。これからの学習も楽しみですね♪

まわりの長さはどれだけかな?

画像1画像2
円周と直径には,どんな関係があるのかな?

まずは,3つの大きさのフラフープを使って,円周は直径のおよそ何倍になっているかを調べました。

円周は直径の約3.14倍(3倍とちょっと)になっていることがわかりましたね♪

いざ,勝負!

画像1
3組・4組と合同で体育の学習をしました。クラス対抗でグループに分かれ,ソフトバレーボールとベースボールの試合をしました。

他のクラスは強いなぁ〜と言いながら,楽しそうでした。

そらいろ畑の大根!

画像1
画像2
画像3
 みんなで抜いた後は,そらいろ恒例の大抽選会をしました!どの大根が当たるかかワクワクドキドキしながらくじ引きをしました!

そらいろ畑!

 今日は,そらいろ畑の大根を抜きました!そらいろ畑は,聖護院大根と青首大根を育てました!
画像1
画像2

クリスマスツリー

画像1
先週から段ボールでクリスマスツリーを作っていました。

ついに完成!!飾りもかわいいですね♪

クリスマス会に向けて

画像1
画像2
画像3
水曜日のクリスマス会に向けて,それぞれの役割に分かれて準備をしています。

水曜日が待ち遠しいです。

丸付けも

画像1
画像2
画像3
漢字の丸つけは隣のひとがします。

「おしい」「がんばったね」などのコメント付きです。

心があったかくなりますね♪

丁寧に

画像1
画像2
画像3
ぐんぐんタイムでは漢字のふりかえりプリントをしました。

ゆっくり丁寧にかけました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp