京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up59
昨日:104
総数:1300005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

1年生の学校生活 その102 (聴力検査)

1年生は、23日・24日の2日間を使って、聴力検査を実施しました。低い音と高い音の2種類が聞こえるかどうかを検査しました。聴力検査中は、静かにしておかないと検査ができませんが、1年生は静かに待つことができていました。最近はスマホにイヤホンをさして聞く人が多いようです。あまり大きな音で聞いていると耳によくありませんよ。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その101 (器械運動)

1年生男子は器械運動(マット運動)に取り組んでいます。様々な技に挑戦し、その出来栄えをレベルアップさせています。器械運動(体操競技)は、採点競技です。美しく見える技のポイントをしっかり意識して下さい。
画像1画像2画像3

修学旅行 (59)

 新幹線に乗車です。京都駅到着は16:38です。
画像1画像2画像3

修学旅行 (58)

 新幹線ホーム到着。いよいよ乗車です。のぞみ114号。
画像1画像2

修学旅行 (57)

 姫路駅に到着しました。新幹線ホームへ向かいます。
画像1画像2画像3

修学旅行 (55)

 友との語らい。のんびり楽しむのもいいものですね。
画像1画像2

修学旅行 (54)

 「姫路セントラルパーク」といえば,サファリパークもありますね!
画像1画像2画像3

修学旅行 (53)

 いろいろあります!
画像1画像2画像3

修学旅行 (52)

 さて,次は何にしましょうか?
画像1画像2画像3

修学旅行 (51)

 元気いっぱい!! 
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

部活動運営方針

お知らせ

保健室から

台風措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

進路だより

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp