![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:158 総数:823767 |
2年生 ブックトークを聞きました!
国語科ではアーノルド・ローベルさんの「お手紙」を学習しています。
アーノルド・ローベルさんのお話をもっとたくさん知るために,細矢先生にブックトークをしてもらいました。 みんなとても集中して聞くことができていていました! 単元のめあては,「音読劇をしよう。」です。 どんな音読劇になるか,楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期課程クラブ活動開始です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動では4〜6年生のたてわりの活動で授業が進んでいきます。今日はその第1回目。たくさんの活動がある中,「アウトドアクラブ」はテントを立てていました。そのほかにもバドミントンや卓球,手芸や音楽など,たくさんのクラブが始まりました。 また活動の様子を聞いてあげてください。 健康委員会のとりくみ2 きれいに手を洗おう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の朝も,新しく貼ってあるポスターを見ながら,しっかりと手を洗ってくれている姿がありました。少しずつ寒くなって,かぜやインフルエンザも流行ってくる時期です。より一層手洗いをがんばっていきましょう。 サッカー代替大会![]() ![]() サッカー代替大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー代替大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー代替試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー代替試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラグビー代替大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期課程 土曜学習
第3回総括考査が近づいてきました。部活動のない土曜の朝ですので,ゆっくりとしたいところかと思うのですが,7〜9年生約70名ほどが登校し,テストに向けて学習を進めました。ボランティアの方にも支援いただき,自主学習を基本とし,時に質問をするといった形での学習です。家にいたらゴロゴロしてしまうかもしれないこの時間を,各学年の教員やボランティアの方の存在,また,熱心に学習を進める同じ学年の生徒の存在に助けられ,少しでも有意義なものにしようと集まっている生徒たちに心からエールを送りたいと思います。この時間だけでなく,家庭での学習もしっかり頑張ってください。
特に9年生,自ら自分の進む道を切り拓いていくために,「やるのは今」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|