3年生 ついに3学期が始まりました。
短かった冬休みが終わり,ついに3学期が始まりました。
3学期初日は久しぶりに友達に会い,「あけましておめでとうございます。」と声を掛け合うすてきな姿がありました。
学級活動では,すごろくを使い冬休みの思い出や3学期に頑張りたいことを話し合いました。
また,国語の学習ではお気に入りの詩を選んだり,自分で作る学習をしたりしています。発想が豊かで面白い詩がたくさんできています。
3学期はとても短い学期です。3年生最後の学期,一人一人が目標に向かい歩んでいってほしいです。
【3年生のページ】 2021-01-08 19:22 up!
3学期の給食スタート
3学期の給食も今日から始まりました。楽しみにしていた子どもたちも多かったようでした。「3学期もよろしくお願いします」と言って給食室に給食を取りに来ていました。
今日の献立は,ごはん・牛乳・関東煮・もやしと小松菜のごまいためでした。関東煮は,冬が旬のだいこんを使っていました。4時間目には,おだしのいい香りが廊下までしていました。
「いいにおい!」「だいこんがやわらかくておいしい!」とたくさんの感想がありました。
【ぱくぱく通信】 2021-01-08 17:01 up!
おせち料理にこめられた願い
お正月中には,お雑煮やおせち料理を食べましたでしょうか。給食室の掲示でも「おせち料理にこめられた願い」を紹介しています。1月の給食にもたくさんのおせち料理が登場します。お楽しみに♪
お雑煮は,地域や家庭によってさまざまです。子どもたちも「こんなお雑煮があるんだ!」と新たな発見があったようです。また,教職員同士も出身地によって違うお雑煮を食べており会話がはずみました。
今年1年よい年になりますように。
【ぱくぱく通信】 2021-01-08 16:54 up!
4年生 係活動
3学期の係活動を決めました。
2学期の振り返りを行い,そこから3学期は
どんな係があればよいかみんなで話し合って決めました。
1・2学期よりさらにパワーアップした
係活動を期待しています。
【4年生のページ】 2021-01-07 18:44 up!
4年生 国語科「冬の楽しみ」
国語科「冬の楽しみ」の単元で,
冬休み前に作ったかるたを使って
新年かるた大会を行いました。
自分たちで作った冬のカルタで
大盛り上がりでした。
3学期も楽しみながら学習を
頑張っていきましょう!
【4年生のページ】 2021-01-06 17:34 up!
3学期始業式
3学期がスタートしました。
登校してくる子ども達の声が響き,気持ちよく新学期のスタートをきることができました。PTAの方々も朝のあいさつに参加してくださり,子どもたちを温かく迎えてくださいました。ありがとうございました。
始業式はオンラインで行いました。
各クラスで子どもたちが今年の目標を話し,その映像を視聴しました。「卒業まで残り3か月,いい思い出をつくる」「学年やクラスの友だちともっとつながり合っていく」「ローマ字をがんばる」「計算をすらすらできるようになる」「勉強をがんばる」など,それぞれ決意したことをしっかり伝えてくれたことをうれしく思います。
校長先生からは,「あいさつができる人に」「人と人が気持ちよく生活できるように」『わたし』も『あなた』も大切に」「大切な生命と心を守る」ことについてお話がありました。
温かい心で周りの人々に接することのできる新町っ子,明日からも健康観察をしっかりして,元気に登校してほしいと思います。
【学校の様子】 2021-01-06 17:32 up!
お知らせ
昨日,本校の教職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施いたしました。
疫学調査の結果,当該教職員は感染可能期間には出勤しておらず,児童や他の教職員へのPCR検査の受検等は不要と判断されました。
京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,学校の教育活動には影響が生じないことが確認されたため,明日1月6日(水)から予定どおり3学期を始業いたします。(通常どおり登校してください)
3学期からの教育活動につきまして,引き続き,感染拡大の防止,児童の健康と安全を最優先に実施してまいります。児童や保護者の皆様には,ご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
京都市立新町小学校
校 長 山田 雅彦
【学校の様子】 2021-01-05 16:43 up!
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
この1年が皆様にとりまして良い年になりますよう心から願っています。
3学期は,1月6日(水)に始まります。
安全に気を付けて,元気に登校してくれることを教職員一同,楽しみにしています。
【学校の様子】 2021-01-04 15:25 up!
冬期休業期間中の子どもたちの健康管理について
長かった2学期が終わり,明日から冬休みを迎えます。
コロナ禍で予防対策をしながらの学校生活に,子どもたちもしんどかったと思いますが,本当によくがんばりました。
冬休みはゆっくりのんびり過ごして気持ちをリセットし,3学期にまた元気な顔を見せてくれると嬉しいです。
保護者の皆様には,2学期も大変お世話になりました。コロナ禍でご心配なことも多くあったことと思いますが,みなさまのご理解,ご協力のおかげで無事に2学期を終えることができました。保護者の方からの温かい労りの言葉や励ましの言葉が大変嬉しかったです。
まことにありがとうございました。
冬季休業期間中も子どもたちの健康管理もよろしくお願いいたします。
また,保護者の皆様もくれぐれもお身体にお気を付けください。
よいお年をお迎えください。
冬期休業期間中の健康管理について
【学校の様子】 2020-12-23 17:04 up!
4年 2学期末お楽しみ会★
各クラスで2学期末のお楽しみ会を行いました。
みんなが楽しめるようにがんばって準備していました。
係ごとに出し物を行い,とても盛り上がっていました。
長い2学期,本当によくがんばりました。
3学期もクラスみんなで様々なことを頑張っていきましょう。
【4年生のページ】 2020-12-23 16:49 up!