京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up1
昨日:83
総数:908260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

English is fun!

画像1
画像2
画像3
おいしそうなサラダができてきました!

Corn please!

自分の欲しい材料を英語でやり取りして集めました。

それをサラダボールに盛り付けていきます。
画像1
画像2
画像3

サラダで元気!

画像1
画像2
画像3
英語活動の学習で,オリジナルのサラダを作りました。

サラダをつくるための野菜カードを集めているときの様子です。

What do you want?

carrots please!

4年 用水のけんせつ

画像1
画像2
授業の最後に砂場へ行き,土を運ぶ体験をしました。
子どもたちは,思ったよりも土が重く運びにくいことに驚き,当時の工事がとても大変だったことを考えることができました。

4年 用水のけんせつ

画像1
画像2
今日の学習では,琵琶湖疏水がどのようにしてつくられたのかを調べました。

4年 用水のけんせつ

画像1
画像2
4年生の社会科「用水のけんせつ」の学習の様子です。

4年 ソフトバレーボール

画像1
画像2
友だちと声をかけあって,楽しそうに活動することができました。

4年 ソフトバレーボール

画像1
画像2
グループの友だちとパスをつなぎながら試合をすることができました。

4年 ソフトバレーボール

画像1
画像2
4年生の体育科「ソフトバレーボール」の学習の様子です。

What do you want? 2

画像1
言い方を忘れてしまったり間違えたりしたときには
さりげなく教えている姿もありました。

次回はいよいよクリスマスカードの材料を集めていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp